fc2ブログ
2015/01
≪12  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   02≫
お転婆なな子 破門される?

すかぽんさん、○○吉さん、クリちゃんいつもありがとうございます




なな子が家に来て2ヶ月半が過ぎて

お転婆ぶりがMAX、しかもおっちょこちょい

最近のお気に入りはシャカシャカぶんぶん

咥えて来て「遊んで~」と要求する
P1040328_convert_20150127104734.jpg


もちろん姫ちゃんにちょっかいだしてとっくみあいも毎日のこと

姫ちゃん迷惑顔で避難する「やれやれ・・・」
P1040312_convert_20150127104551.jpg



部屋中を駆け回りあちこちに飛び乗って

落っこちそうになり壁に爪を立ててしがみつくので

あっという間にあちこち壁が爪痕だらけ
(新居に引っ越ししてまだ3年にならないのに・・・・

3日前、私より先に旦那が帰宅したら

キッチンのオーブントースターを落としたらしく
(きっと飛び乗り損なってふたが開いて落ちたんだと思う)


「なな子、おまえはあちこち傷つけて

 もう破門じゃぁあああああ」と旦那激怒



確かに迷子のびぃちゃんも姫ちゃんも大人しくって

傷つけたのはほんの1、2ヶ所だけ

なな子はお転婆さんで

危ないところも平気で乗るので目が離せない

部屋中フリーにしているけど

昼間不在の時は破壊された物はないので

人がいると遊びたいモードMAXなのかな?

このお転婆ぶりは1才頃になると大人しくなるのかなぁ・・・・



なな子も姫ちゃんももちろんベランダには出さないようにしている

うちはマンション7階、3方向ぐるりベランダがあるので

この調子ではおっちょこちょいのなな子は

ベランダに出たら走りまわって絶対に落っこちる

危ない危ない


P1040317_convert_20150127104626.jpg

大人しく寝てるときは良いのだけど・・・・・

なな子 お父さんに破門されないようにちゃんと学ぼうね

お母さんがびぃちゃん探しに行く時間が作れるように

そこんとこ よ・ろ・し・く











スポンサーサイト



ことし初の三毛猫さん
今年は元日から雪でしたね

2日に名古屋では有名な熱田神宮へ初詣に行きました

お願いするのはいつも真っ先にびぃちゃんのこと


近所の天満宮にも行きびぃちゃんの無事をお願いしました

鳥居を出てすぐ茶しろさんに出会いました

この猫さんの行動範囲広いデス

きっとこのあたりのボスでしょうか

P1040281_convert_20150120094003.jpg



仕事場近くで

ことし初めての初見の三毛猫さん

P1040302_convert_20150120094037.jpg

びぃちゃんにたどり着ける事を願いながら

ことしも三毛猫さんを確認していきます






追記

迷子のセキセイインコ「ぴーちゃん」

3年前金沢市神宮寺の温浴施設に迷い込み

スタッフが警察に届けたり、張り紙をしたりして1年間飼い主を捜したものの

見つからなかった

が、新聞記事がきっかけで飼い主さんと4年ぶりに再開

現在、保護された場所で番頭インコとして活躍しているらしい


うちの迷子の三毛猫びぃちゃんも

探し続けていればきっとどこかで・・・・



なな子とびぃちゃん
1月4日になな子の抜糸も済んで

あいかわらずのお転婆ぶりを発揮してます

今朝もTVを見てたと思ったら
P1040288_convert_20150112090301.jpg

マルタ島のにゃんこが画面に出ると
P1040291_convert_20150112090146.jpg
TVの上に飛び乗り器用に歩きます(^^;)



姫ちゃんにも毎日ちょっかいを出してバトルを繰り広げ

破壊されたライト・・あちこちの壁に爪の跡が・・・


姫ちゃんはまったく手がかからず

保護した時、すでに3才を過ぎていたし

お外の生活で危険な物は学習していたのか

いろいろな物を置きっぱなしにしても

一切いたずらしなかったのですが

なな子が来てからは油断ならない毎日(^^;)


P1040136_convert_20141216161757.jpg

とってもおもしろいお顔の可愛いなな子

旦那さんも

「なな子の良さはつきあって初めてわかる」

「にゃにゃこ~❤❤」と親ばかぶりを発揮(^_^;)


これからも姫ちゃんとなな子を大事に大事にしていきます





なな子が来てから思うこと

去年の1月末にアニマルコミュニケーターricoさんの
セッションでびぃちゃんの行方をみてもらい
びぃちゃんはもう眠っていることを聞き
不思議なことにその1時間後に
びぃちゃんが亡くなっているかもしれない森で
タヌキさんの亡骸を発見し

そして昨年11月けいとさんが
「猫返し神社」にびぃちゃん帰宅祈願をして下さったその4日後に
びぃちゃんが迷子になったまさにその場所で
保護されたなな子

単なる偶然かも知れないけれど
これは猫の神様が
「びぃちゃんはもう虹の橋の向こうで楽しく暮らしているよ
そんなに探し求めているなら
この三毛ちゃんを大事にしなさい」と言っているような気がして・・

びぃちゃんを探し始めてから何件も
「三毛猫もらって下さい」連絡をいただいているけれど
すべて即、丁寧にお断りしてきました
が、なな子の時はなんの迷いもなく家に連れて帰り

そんなこんなで
びぃちゃんが迷子になって2年と5ヶ月が過ぎ
私のなかで少しずつ考え方の変化が・・・

でも もしも もしも 
まだびぃちゃんが過酷なお外で暮らしているなら必ず連れて帰りたい
その思いは今までも、そしてこれからもずっと揺るぎない

なので
お外で暮らす三毛猫さんがびぃちゃんでないことを確認するためにも
今年もびぃちゃん探し三毛猫確認 気負わないで頑張っていきます
みなさまどうぞ宜しくお願い致します









初春
新年

あけましておめでとうございます



いつもご訪問いただきましてありがとうございます

年末年始なかなか更新できず

ご訪問いただいた皆様申し訳ありませんm(_ _)m

本年もどうぞ宜しく願い致します





クリスマスイヴになな子の避妊手術を済ませ

こーんな保護衣を着て帰宅しました
P1040227_convert_20150104105003.jpg
P1040244+-+繧ウ繝斐・_convert_20150104105209

興奮しているのかずっと走り回っていて

手術当日なのに安静に出来ません(-_-;)

切り口から糸がほつれるので

「術後ガードスーツ キャット」を購入
P1040271_convert_20150105083052.jpg
P1040250_convert_20150104105234.jpg

これで年末年始を無事に過ごしました

エリカラよりはストレスはなさそうです





保健所に避妊の助成金の手続きに行った際に

こんな迷子札を2ヶもらいました

表面はイラスト 

猫ちゃんが泣いていて頭の上にはお家の絵

「電話おねがい」と書いてあります
P1040236_convert_20150104105119.jpg


今まで近所で首輪をした猫さんを見てますが

お外に散歩に出ている猫さんなのか迷子なのか判別がつきません

これをつけてたら、もし万が一お外に出てしまっても

この札を見た人が裏に書いてある番号に電話してくれるかなっと思い

早速 姫ちゃんの埋もれてしまう首輪にも付けました
P1040243_convert_20150104105144.jpg



二人仲良くお気に入りの百均の狭いかごに入ります
P1040256_convert_20150104105303_20150104105545883.jpg

仲良しの姫ちゃんとなな子

ここにびぃちゃんがいたらどんなに幸せか・・・




びぃちゃんもきっとどこかで大好きなマグロをもらって

この新しい年を迎えているのでしょうか



今年もびぃちゃん求めて

三毛猫確認にあちこち歩き回らなきゃね








プロフィール

びぃちゃんママ

Author:びぃちゃんママ
平成24年夏から迷子になった三毛猫びぃちゃんを探していますこのブログはびぃちゃんの捜索記録や保護した姫ちゃん・なな子の事や地域の猫さんの事も綴っています

カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
いつもご訪問いただきましてありがとうございます
バナー
リンク
Twitter始めました
情報拡散の為にフォローリツート ご協力宜しくお願い致します
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計
QRコード
QR