fc2ブログ
2014/08
≪07  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   09≫
近所の外猫さんの風景 Ⅱ
わたしがTNRにかかわるきっかけになったくろちゃん♀

祖母の三毛猫みぃちゃんといつも一緒

その2にゃんのお世話がかりのI・Kさんから昨夜

「4日ほどくろちゃんの姿を見てないので心配してたら

くろちゃんが今朝、カラスにつつかれていたと話を聞いて

死んじゃったかと、とってもショックで・・・・大丈夫だろうか・・・

こんな体なので探しにも行けないし・・・」と連絡が来た


このI・Kさん、少し前にも

「グレちゃんの姿をまったく見ない

 どうしちゃたんだろう・・・」と心配してましたが

グレちゃんはお食事処を移動していたのを知っていたので

Kさんの所でしっかりご飯もらってますよ、とお知らせした
P1030349_convert_20140826141106.jpg
(うちの姫ちゃんと親戚筋???グレちゃん)



くろちゃんの姿は1週間ほど前に猫パトで見てるけど

怪我しているなら早く探さなきゃと思い

今朝出勤前に、くろちゃん捜し

びぃちゃんを探したことを思い出しながら

くろちゃんがいつも居る場所を一回り

すぐ横ではマンションの工事中


出勤時間がせまり

車を走らせながらあたりを見回すと

新しいアパートの駐車場奥に猫???

車を横道に止めて目撃場所へ一目散

P1030388_convert_20140826140929.jpg
やっぱりくろちゃんだぁ良かった

耳の後ろの「カイカイはげ」はずいぶん前からあるようですが

怪我している様子はありません

誰か新しいエサやりさんができて

お食事場所を変えたのかな??


P1030143_convert_20140826143512.jpg
(相変わらずこわーいおメメのみぃちゃんと寄り添うくろちゃん)

みぃちゃんは車の多い駐車場をテリトリーに7.8年は生きてるそう

誰にも負けない「目力」をもつ三毛猫みぃちゃん

くろちゃんと一緒に長生きしてね































スポンサーサイト



ご近所の猫さんたちの風景
ぽん吉さんコメント励ましのお言葉ありがとうございます

そしてこの不定期更新の

私の拙いブログにいつもお越しいただいているみなさま

本当にありがとうございます

びいちゃん捜しに猫活動に、とても励みになっています





まずはご近所の猫さんの朝の風景から

P1030371_convert_20140822100735.jpg


P1030375_convert_20140822093600.jpg



日暮れは旦那さんが帰宅するまで

外猫さんのお世話しながらねこねこパトロール


黒猫さん2にゃんが駐車場でまったり

このエリア黒猫率高いので別猫さんと間違うといけません

じっくりと耳を確認→さくら耳

5月末にTNRした黒猫ママさん達でした

P1030297_convert_20140822093519.jpg

相変わらずスレンダーボディですが元気そう

この黒猫さん名前をママ4ン(ままよん)→5棟で4匹の子猫サン生んだので
           と
5棟君(ごとうくん)→5棟で暮らしてるので (←そのままじゃん) 
     
と、勝手に名付けましたよん



そしてここずっと 姿を見せなくなったまるちゃん♂
P1020473_convert_20131209191109.jpg

どこに行ったか心配してましたが

Iさんからまるちゃんらしき猫さんを見かけたと聞いて

教えてもらった住宅街あたりをウロウロ

キジトラさん風の猫さんが道を横切り

「エサやりさん宅どこかな~」とじろじろあたりを見渡すと

まるちゃんらしき柄の猫さんがあるお宅の車庫で佇んでいました


立ち止まり目をこらしますがはっきりしません

後ろを人が通りましたが、声をかけるタイミングをのがし

奥のお宅に入っていきます

きっと不審人物に思われたわよね苦笑

あの猫さんがまるちゃんなら良いのですが・・



皆さんご存じと思いますが

ニュースにもなっている大田区の猫不審死事件

TNRなど係わったたくさんの猫さん達が元気にしているか気になって

びぃちゃん捜しも兼ねて毎夜徘徊しているわたしです
































あの夏祭りの夜・・・
8月2日・3日の土日は

びぃちゃんが行方不明になった夏祭りがありました


ベランダに出て遠くにあがる花火を見ながら

あの夜びぃちゃんはどこへ逃げたんだろうと考えていました


グランドの歩道に落ちていたびぃちゃんがしていた赤い首輪

翌朝、見つけて今も大事にしまってあります

赤い首輪を残したままこの2年間姿をみせてくれないびぃちゃん

大きな音が嫌いなびぃちゃん

知らない人は怖がるびぃちゃん


あの夜、グランドではまだ夏祭りの最中で

ちぃっと酔っぱの判断力を欠いた旦那さんが

びぃちゃんにも夏祭りを見せてやりたいと

私がお風呂に入っている間に

リードをつけて抱っこして出てしまいました


そんな場所に連れて行かれてものすごくビックリしたびぃちゃん

死にものぐるいで旦那さんの腕から逃げ出して

静かな人のいない方向へ必死に走っていったと思います


あの夜は旦那さんと二人で夜遅くまで

びぃちゃんを呼びながら一生懸命探しました

グランドから続くマンション裏の森入り口の駐車場には

Kさんがお世話している猫さんが2匹夜風に涼んでいました


びぃちゃんが行方不明になった時期は仕事多忙で

翌日午前半日だけ休み

その後は仕事から帰宅して毎日毎日探し歩きましたが

夜は暗くて不気味な森にはとても入る事ができず

こんなヤブ蚊や虫やカラスがいっぱいいる場所には

ずっと隠れているはずがないと思いこみ

迷子初期に徹底的に森を探すことが出来ませんでした


当時は引っ越ししてまだ4ヶ月で地理もよくわからず

近所に知り合いもなく誰に頼ることも出来ずに

とにかくチラシをまきポスターを貼りまくって

たくさんの方から連絡をいただき

あちこちで目撃された三毛猫を確認するのに必死でした


今思うこと

怪しい場所である森を

迷子当初に徹底的に探す事が出来なかったことが

長期捜索になってしまったのだと思います



迷子の翌朝 

森を西へ抜けた道路でウサギさんが死んでました

あのウサギさんがびぃちゃんだったら

また違った今日があるのでしょう

このブログも存在せず

びぃちゃん探しをしていて知り合ったたくさんの方々とも

姫ちゃんとも出会うこともなかった



半年前アニマルコミュニケーターさんに来てもらい

びぃちゃんの言葉を聞いた時から

自然と捜索意欲が低下して

積極的捜索はできていません


これから先ずっと

マンション横のグランドで夏祭りが行われると

行方不明のびぃちゃんを想い

あの可愛い仕草を懐かしむのでしょうか




































姫ちゃんのこと
通りすがりの応援者様コメントありがとうございます
確かに私の気持ちの中に姫ちゃんを保護してしまい
びぃちゃんに対して罪悪感があるのかもしれません

あるときKさんのお食事処に1週間ほど続けて姫ちゃんが現れ
足もとにまとわりつき抱っこも出来て
人慣れしていたので
コレは迷子か??と悩んだあげく保護したのです

耳カットもないのに避妊済みで
姫ちゃんの飼い主さんを探したところ
姫ちゃんは猫が20匹ほど居る近くの場所で生まれ育ち子猫を産み
その後避妊されて、その場所でご飯をもらい
たまにエサやりさんの家の中にも
入っていく地域猫さんだったのです

それを聞いたときに
姫ちゃんは恵まれた環境にいたのだなと
この子よりもっとひどい環境にいて
保護すべき猫さんが居たのではないかと・・・
びぃちゃんもご飯も十分に食べられない環境にいるのではないか・・・
と、思ったことは事実です

P1030351_convert_20140802112203.jpg

最近はびぃちゃん探しも縮小されて
可愛い姫ちゃんのブラッシングしながら
毎日毎日姫ちゃんに語りかけてます

保護してすぐの分厚い爪はほっそりと薄くなり
硬かった肉球は柔らかくなり
いつも私のそばに来てくれる愛すべき姫ちゃん

P1030255_convert_20140614100214.jpg

お外へ脱出しようとする気配は全くありません
家に来てしあわせだニャンと思ってくれてるのかな??





プロフィール

びぃちゃんママ

Author:びぃちゃんママ
平成24年夏から迷子になった三毛猫びぃちゃんを探していますこのブログはびぃちゃんの捜索記録や保護した姫ちゃん・なな子の事や地域の猫さんの事も綴っています

カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
いつもご訪問いただきましてありがとうございます
バナー
リンク
Twitter始めました
情報拡散の為にフォローリツート ご協力宜しくお願い致します
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計
QRコード
QR