fc2ブログ
2013/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
がんばりましょ
長期間迷子さん探しているみなさま



びぃちゃんと同じ三毛猫さんが

1年5ヶ月ぶりにお戻りになりました

1km先で保護されていたそうです

1年ほどは放浪しその後優しい方に保護されて

チラシポスティングでご連絡いただいたようです


結構近い場所にいたのね


やっぱり猫さんはたくましい

びぃちゃんや長期間迷子さん達もどこかで保護されてるかも

ポスティングも何度もした方が良いですね

びぃちゃんよりも長期間迷子さんが保護されてとっても嬉しい


嬉しい情報は捜索志気が高まります

迷子さん探しのみなさまガンバりましょ( ^o^)ノ










スポンサーサイト



10月29日の情報
10月29日は朝からバタバタ

昼間の映像を撮ろうと思い朝5時にビデオセットしたが

曇りの天気予報が時々雨になってる

どうしようと思いながら出勤したらやはり雨が降ってきて

出勤途中で寄り道して回収に・・


3時間弱で写っているのはいつもの白黒さん


仕事帰りにまた寄り道、ビデオセット後周囲をぐるりと捜索

あのお腹にちょっぴり白が入っているいつもの黒猫さん

(何度も会っているのでしっかり覚えました)

ちょうどポスティングした境界で発見

結構遠くまで来てる


最初にお電話いただいたお宅の前の方がご近所さんとお話中

声かけさせていただきお話を伺うと

「こんな猫見たけど茶色が薄かった、

こんなに濃い色でない猫は見たことがある」とのこと
(茶トラさんのことかな?)

再度チラシをお渡ししました

やはり声かけさせていただくと関心を持っていただけます

どうぞ宜しくお願い致します

休みの日に周囲のお宅訪問してお願いしたいと思います


帰宅後、夕食の準備をしている途中で電話ワン切り後メールが

6、7kmぐらい先の天白区高坂によく似た猫がいるとのこと

逃げてしまわないよう待ってて下さるとのこと

すぐ確認に出ました

15分後ぐらいでしょうか、現場に到着

暗がりでは一瞬シマ三毛?っと思いましたが

その場にいたのは鼻が黒いキジしろさん


お買い物帰りなのにわざわざお電話いただき

20分以上待っていて下さいました

本当にありがとうございましたm(_ _)m

すぐ違う猫さんとわかり良かったデス

近所のH動物病院さんでポスターを見られたとのこと

チラシをお渡してお願い致しました


朝からバタバタ、夜は久しぶりの緊急出動と

ちょっぴり疲れてしまったようでソファーで熟睡


今日は朝から雨上がりで近所では猫さんたちが日向ぼっこ

こんな朝は仕事でなく捜索に行きたいですが仕事に行かなきゃ

ビデオさん代わりに張り込みお願いします







疑惑猫さんの確認
    (お話は前日から続いています)

いただいた目撃情報

「違うネコさんの見間違い?かな?」と思いながらも

念のため同じ場所で

昨夕から今朝6時頃までビデオを設置

 場所をご提供いただき駐車場まで
 ご協力いただき感謝しております
 本当にありがとうございますm(__)m



置き餌も結構減っていて

録画も65コマの表示があり

別猫さん写ってるかな?とちょっぴり期待したのですが


このセンサー 感度が良すぎて

木の枝になっている「大きな柿」が

風に揺れるたびに録画されてる

写っているのはやはり黒猫さんと白黒さん


今朝 回収時にご主人が玄関先に出てらして

「今、白黒ネコが食べてたよ」と教えてくださいました

(この猫と間違えてるのではないかと思ったネコさんです)


昨夕のセット時にもちょうどご帰宅されて

お話を詳しく伺うと

すでに前日に写っていた白黒ネコ、黒猫、白ネコはご存じで

他に茶色の入っている痩せた三毛猫を目撃されたようです

その猫は向かっての目下から頬のあたりが黒かった

白黒ネコさんは反対側の側の目から頬のあたりが黒い

(鼻の下まではよく見えなかったらしいのですが・・)

今年2月の目撃と、9月下旬と不確実ながら4人の方が目撃されています

明るい時間帯に見た方は鼻の下が黒いことを確認されています


やっぱり三毛猫さんいる?びぃちゃんかなぁ??

痩せていたと言われていたので

ちょっと心配


ホントに寒くなる前に保護してあげたい

時間を見つけてこのエリア歩き回ってみます






文木~作の山の捜索
捜索中の文木

目撃情報いただいた周囲に

コメント付きチラシをポスティングしましたが

何も連絡が無く、範囲を広げてポスティング後


「以前の話で申し訳ないけど」と、ご連絡いただきました

去年の冬 今年2月 最初のチラシをポスティングする前に

ご家族が似たような猫を目撃されており

最初のチラシを見て「この猫見た」と

おっしゃっていたようです

が、他のご家族の方は見たことがないため連絡しなかったと

お電話いただきありがとうございます

その場所から南東に400m片側2車線の道路を渡った場所には
鼻の下の黒いこの三毛さんがいます
去年のちょうど10月下旬に確認済みです
まさかこの三毛猫さんでは無いと思いますが・・うーん??
013_convert_20130322000404.jpg

この目撃場所から250m離れた東北場所にも
三毛猫さんいたのですが
2ヶ月くらい前に交通事故死したようです
鼻の下は黒く無く、びぃちゃんではないとのことでした




今捜索に行っている周囲は猫さんが多いらしいのですが

捜索時そんなに多くの猫さんには出会えません・・

だいたいいつもボス猫らしい黒猫さんが徘徊してます

いつも同じ時間帯に捜索に出ているからでしょうか

ある場所のビデオは夜間2日続けて

黒猫さんとしましま猫(茶トラ?)さんが写ってます


この場所で似たような三毛猫?さんが

目撃されてから1ヶ月ほど経過してますが

1年 8ヶ月ほど前にも目撃されているということは

この周囲に居着いている猫さんなのでしょう


10月23日の夜から24日の朝にかけて

別場所のお宅の方にお願いし置き餌+ビデオ設置

仕掛けたとたん

背中が黒でお腹の白い、鼻の下の黒い猫さん登場

しっかり夕食堪能してます

最初の目撃情報くださった方が見たのは

そのお話の内容からすると間違い無くこの猫さんでしょう



夕方6時から朝方5時半までセットして

この黒白さん、いつもの黒猫さん

そして白猫?さんがビデオを見てびっくり顔

すぐ立ち去りました

ほんの一瞬の出来事ですが上半身写ってました


少しづつこのエリアの猫さんがわかってきました

鼻の下の黒い、白黒猫さん2匹います

もう少し観察続けます






残念ながらこのエリアの疑惑猫さんは

びぃちゃんではないような気がします


































畑の猫さんたち
昨日は1日中雨模様

ちょうどよいので近所の気になるお食事処で

超小型ビデオがどれぐらいの時間持つのか

雨に濡れない場所で試してみました


そのお食事処にはお世話係のKさんが

ごはんをたんまり置いて下さってます


結果

三毛猫さん2匹、白黒さん2匹、茶トラ?しましま猫さん1匹
069_convert_20130628073252.jpg P1020014_convert_20130531235333.jpg
P1020293_convert_20130709071535.jpg P1010776_convert_20130325194022.jpg

(この写真はデジカメで撮った物)

上記の猫さん達は私も知ってます



そして耳をVカットされた白猫?さん

食事しているところが写ってました

この猫さんは誰かな??

近い場所で白猫さん2匹に遭遇してますので

その子達のどちらかでしょうか?

  ☆追記 よく見直したら首輪をしている
      茶白の近所の地域猫さんも来てました
      計7ニャンが8時間弱でご来店です



ビデオは59コマ撮影

8時頃から15時頃まで8時間弱でバッテリー切れ

色ははっきり写りませんし中心部がテカってしまいます

が、うちのような三毛猫探しには結構使えるな~~~ コレ

未確認の場所にも設置お願いしてみようっと。


昼の部、夜の部で2台必要かな




置き餌を食べる猫 Ⅱ
          (昨日の記事から続いてます)


日曜日の夜 失敗した撮影

昨夜はバッチリ??

と、言いたいとこですが

22:30に行ったときにはお茶碗に入ってる置き餌からっぽ


えー!いつもまだ食べられてない時間なのに~

ちょいと遅かった

それでもめげずに持って行ったカリカリを追加


くるっと一回りして来ると

早速あの黒猫さんが食べてる やっぱり


帰ろうとすると奥様が玄関先に出てらしたのでご挨拶

黒猫さんの話をすると「あら、さっき裏で食べていったのよ」と

そして初めて見る茶トラさんが来てた情報もいただきました



「びぃちゃんは生きてますよ
  
    気長に頑張りましょう」っておっしゃって下さいました

本当にありがとうございますm(_ _)m


この小型ビデオどれぐらいの時間持つのか不明なので

とりあえず早朝4:30に回収

カリカリ1/3ぐらい残ってる


パソコンに取り込んであの黒猫さんの写り具合を確認

黒猫さん朝方も食べに来てた

おいおーい 食べ過ぎメタボっちゃうよ


最後の最後に茶トラ?しましま猫さん

お茶碗覗いて立ち去る後ろ姿写ってました


中心部は光が反射して振り向いた顔が写りません

置き方考えなきゃね

このビデオ夜はモノクロで写るのですが

びぃちゃんは白黒茶で模様がはっきりしてますので

写っている猫がびぃちゃんかどうかは

じゅうぶん区別できます



素朴な疑問
何で今までこれを使用しなかったの
実は迷子になってすぐにこの機種を購入しようと
思ったら、「売り切れ」次回入荷が不明
結局、別の物を購入して使用したのですが
写った映像が削除フォーマットできず
撮影作戦あきらめて足で探す作戦してました


が、最近 

三毛猫?目撃場所での疑惑猫さん

確認ができない場所が増えちゃって

どうしたものやら思案してましたが

ありがたいことに目撃場所でご協力いただける方があるため

集中して疑惑場所の解決していきたいのです


近所にも置き餌場所があるので

この作戦で足踏みしていた捜索が少しは前に進むといいな

何らかの成果がないと捜索意欲も低下しますので

あの手この手を使って


冬が~来る前に~ もういちど~

あーなたに~ めーぐり会ーいたい~

 (ちなみにこの歌がわかる人 私と同世代?ですね)



置き餌を食べに来る猫さんの確認
日曜日雨がやっと上がって

置き餌をして下さっているお宅を訪問

その餌を食べに来る猫さんの確認の為に

「赤外線&人体検知センサー搭載オートビデオレコーダー」
(迷子猫さん捜索でけっこう皆さんお使いのご様子)

これを玄関先に置かせて欲しい旨お願いに伺いました

盗まれないかとご心配いただきましたが

ご承知いただき本当にありがとうございます


この周囲を捜索すると必ず出会う黒猫さん

飼い猫さんではなさそうです

パウチの袋を開けて持ってたらそばまで来てました

(まずこの子がビデオに写るのは間違い無いなぁ・・)

最近ご近所さんも三毛猫らしい猫さん見てないようで

この黒猫さんが居るからどこかへ行っちゃたかも


雨上がりで猫サン達が彷徨くと思いますので

本当は捕獲器を3ヶ所ぐらいに仕掛けて

深夜から朝方まで張り込みしたかったのですが

残念ながら日曜の夜では明日の仕事にひびきます

一人で張り込むのもちょっと不安

で、捕獲器あきらめて

夜10時半頃この超小型ビデオ?をセットしに行きました


朝4時半 人が動き出す前に回収に行き

ちゃんと写っているか確認しましたが

バッテリーの充電が不足してたのか感知しなかったのか

なーんにも写ってません



しかもSDカードが入り込んでしまい抜けません ハァ~

説明書を読んでいたら上書き保存していくようなので

32GB入れてるからしばらく撮影は大丈夫かな??

機会苦手&説明書しっかり読まないタイプのわたし

有効に使えるでしょうか・・・



捨てられていた茶トラ子猫さんたち
先日すぐ近くの地域猫さんのお食事どころに

3匹の子猫さんが捨てられてた


16日の仕事帰りに文木の捜索に行こうと思っているところ

地域猫さんのフォローしている犬白ママさんから

「子猫がいるっ」と連絡があり現場(自宅裏)へ直行


ママさんが見た茶色子猫さん1匹

お食事どころに設置してある猫ベッドの下の

ガレキのようなモロモロ

ミルフィーユ状になっている中へもぐりこみ

なかなか出てきません


犬白ママさんそれらを素手でどかして

一番下の土台の隙間に茶色い子猫がっ

「1匹逃げたっ!!」の声に振り向くと

ママさんの手に1匹の子猫

その足元に茶色いもの・・「もう1匹いるっ!!」

ママさんが左右の手で1匹づつわしづかみ

キャリーを立てて2匹ともIN

結局3匹捨てられてた


その夜 逃げた1匹保護のため捕獲機を仕掛けます

でもこのあたりは地域猫さんがとても多く

別猫さんが入る可能性もあり手術済みの子が

トラップに入っていたらリリースの必要がありますので

深夜1時まで30分から45分おきに見周りしました

朝4時半に確認に行くと

茶色い子猫さん(思ったより大きめ)泣きもせず

トラップの中でじっとしています

一番寒い時間帯なので家に連れて帰り

お風呂場でキャリーに移して一時保護
P1020647_convert_20131020163136.jpg
一番お兄ちゃん?しっかりした顔してます

私、この日は5年に一度の資格更新のための必須研修!

この研修を受けないと今の資格での仕事が継続できなくなり

「なんでこんなタイミングで捨て猫なのよ~」


でも猫さんたちには罪はありません

悪いのは猫を捨てた人ですっっ

朝7時に同じマンションのTちゃんにお預かりお願いし

夕方には前日に2匹をお預かりしてもらったOさんのもとへ

P1020649_convert_20131020163231.jpg

男の子2ニャンと女の子(左目が傷ついていて保護してすぐ
3ヶ月ぐらい?      Oさんが病院連れて行ってくれました)

この子たちも里親募集中です

なんで生まれる前に避妊しないのかな

こんな可愛い子たちを簡単に捨てる人

いつかは自分も捨てられますよっ!



そんなこんなで今週は色々重なり捜索も

ブログ更新もできませんでした


今やっと雨が上がりましたので

夜 文木の捜索に行ってきます






10月14日の捜索
秋の風が気持ちの良い季節

3連休中にO緑地公園での目撃情報2件いただきました

休憩場にポスターが貼ってありそこまでわざわざ戻り

お電話くださってます。ありがとうございます

展望台付近の草むらに三毛猫さん

昨年冬にちょっと東でこの三毛さん確認済みです

この猫さんでしょうか??

003_convert_20130321212340_20130321213628.jpg

緑地はおぶ猫さんのボラさん方にお願いはしてあるのですが

また旦那さんを誘ってウォーキングがてら

緑地の三毛猫さん確認いかないと・・

迷子さん探しには歩き回るのに良い季節です



今日も目撃時間の朝6時に文木へ出向いて

1時間弱 朝の捜索 道中で黒猫さん

餌やりさん宅近くで白猫さんに出会います



昼からも文木から北方面でチラシ配りながら

餌やりさん宅がないかきょろきょろ

不審者に思われないように

お庭に出ている方には声掛けして聞き込みしました

「猫はいるけど多くない、三毛猫は見ないね~」

みなさん快く答えてくださいます

キジトラさん風の猫さんに会いました


帰りには目撃情報場所の尾崎山へ

先日たまたま連絡いただいた方から

猫さん達の水飲み場を知りました

そこに白黒猫さんいました

ここには「ミケもくるよ」って

この場所なんと!ポスター掲示していただいている

すかぽんさんの工場の1件お隣

止めていいよと言ってくださいました

かさね重ねありがとうございます


近くの餌やりさん宅かなと思うお宅の奥で

猫さんが3匹寄り添ってお昼寝中


この周囲もコメント入れたチラシをポスティングしてますが

なんの音沙汰もなし

ここの三毛猫さんびぃちゃんとは違う気がするのですが

やっぱちゃんと確認したいなぁ



帰宅後 疲れて私もお昼寝



あちこちで色々とご協力いただいております

みなさま本当にありがとうございます


P1010218_convert_20130522072649_20130618072415.jpg

旦那さんが仕事で私がお休みの日には捜索三昧

秋の心地よい風を感じてまだまだ頑張ります

びぃちゃん寒くなる前にお母さんにお顔見せてよ~



























10月12日久しぶりの土曜のお休み
10月12日久しぶりに土曜日のお休み

午後から夜にかけてあちこち捜索やら猫用事


六田で歌の先生をされている方が発表会の時に

300枚ほどチラシを配ってくださりそのお礼に。

本当にありがとうございました

鳴子で美容院をされている猫好きの方のお店に

ポスターをお届けに行きました

このお店は舞兎さんが頼んでくださいました

いつもありがとうございます

ここで迷子猫ポスター貼った子はみんなみつかっている

縁起の良い美容院です(^.^)


そのあと文木の捜索へ

1年3ヶ月ぶりに発見された猫さんのお宅訪問

若い娘さんにお話し伺いました

この娘さんも夜暗くてはっきりはしないのだけれど

三毛猫っぽい猫を見ているとのことでした

私が見たキジ白さんはこのお宅の猫さんだったようです

ということは、やはりこのあたりに

鼻の下の黒い三毛猫さんがいる可能性がある
(Oh!早速 縁起の良い美容院効果ですか~)


夜22時ごろからはIさんに同行してもらい

目撃場所の周囲を捜索。少し西方向で猫さんに出会いました

もう少し範囲を広げてチラシポステイングしなきゃ

Iさんいつもありがとうございます


夕方には

いつもの天満宮でびぃちゃん帰宅祈願をして

用事がてらあるいて尾崎山方面へ。

風が強かったのに

5ニャンがお外で猫集会?してました

この三毛さんに会うのも3度目

やっとちゃんと写真撮れました

ある公園付近でよくご連絡いただく三毛ちゃんです
P1020630_convert_20131013154452.jpg

天満宮でお祈りしていくと

三毛ちゃんに出会える確立が高いです


まだ何箇所か三毛猫の確認できていない場所がありますが

文木の4名ほどに目撃されている猫さん

話を総合すると鼻の下が黒くて頬のあたりも黒い

背中も三毛っぽいらしく

びぃちゃんに一番近いかなびぃちゃんだといいなあぁ

しばらく文木の捜索を続けます













文木の捜索 Ⅱ
今週は仕事帰りに最新の目撃情報のあった
文木に寄って捜索しています
黒猫さんはいつも出会います このあたりのボス?
夜中に見たキジ白?三毛??(たぶんキジ白)さん
昨夜も見たのですが遠くて近寄ると逃げていきます
鼻の下の黒い模様があるかどうかお顔の確認できません
この子と間違えてるのかな~?



10月に入り太子方面の方からも
2件目撃情報頂いています
ありがとうございます
H住宅から南にも三毛猫が3匹は居るようです
2匹は確認済みです

チラシも2,3回ほどポスティングし
餌やりさんからの連絡がないため
別三毛猫と判断して、他の場所の捜索にでています


仕事をしながらの捜索では
目撃のあった情報猫さんの確認が
遅々としてすすみません
どうぞご近所の皆様、写真が撮れるようでしたら
小さくても体の一部でもブレていてもかまいません
疑惑猫の確認のため
ご協力どうぞよろしくお願いいたします



昨日ブログで知った迷子犬さんの話

皆さんご存じのかたも多いと思いますが
数年前、598日目に再会出来た「迷子犬ミルコ」ちゃん
やはり迷子になってすぐ保護されていて飼われていたのデス
保護された方も警察に届けたのですが行き違い
ずいぶん経ってから発見できたのは
動物病院のポスターがきっかけだそう

ワンちゃんは行動範囲が広いので
何百枚とポスター送付されています

私が動物病院に送付した70枚程度のポスターの比ではありません
猫さんでも10km以上移動している子もいるし
びぃちゃんは特徴ありありですので
もう少し範囲広げてお願いしようと思います







 
ひょっとしてまだ森に居る???
びぃちゃんが迷子になって1年と2ヶ月が過ぎました

snap_bee2485_2013100133250.jpg

いなくなったのは左下の丸印あたり

旦那さん曰く、矢印方向の草むらへ走ったらしい

草むらは夜中に旦那とさんざん探して

しばらくはずっと毎日毎日草むらのぞいてましたが

ココにはたくさんの猫さんがくつろいでいるので

追われてしまったのかもしれません



ひょっとしてまだ森の中に居る???

さすがに夜中は真っ暗なこの森の中には入れません

毎夜、この森の入り口で「びぃちゃーん」と叫んでるわたし

周囲には猫さんがたーくさんいます

まだここに居るのかなという希望を捨てきれない私


文木の捜索
10月4日 先日情報いただいた文木へ

「この付近で似た猫の目撃情報がありました・・云々」

このコメントを付けたチラシを120枚ほどポスティング

その最中にタイミング良く目撃情報下さった方Mさんと

その近所で目撃された方Sさんに出会いました

Mさんはワンちゃんのお散歩中

ちょうどMさん宅横の空き屋庭に白黒猫さんがいたっ

ハチワレで鼻の下に真っ黒な太いの字

この子と見間違えてないかと思ってたので

確認したところ「違う」とのことでした(>_<)



もうお一人の目撃者のSさん

チラシをお見せしてもう一度確認

「背中はこんな感じ、脚は白い

 毛が生え替わるときのようにモサッとしてた」らしい


ウーンやっぱこのあたりに三毛さんいるのかな??

木や草の生い茂った空家も何件かあります

隠れる場所はいっぱい




「長期間迷子の三毛さん近所で発見」のお宅の方は

お忙しいのかお留守です

そのお宅は猫さんの通り道になっているらしいのですが

その方は三毛さんを見てないようです




10月5日 夜21時半頃から2時間ほど

Iさんに同行していただき文木の捜索 張り込みへ

目撃された場所付近へトラップを仕掛け車で待機

お家とお家の間の猫の通り道から

大柄な黒猫さんゆっくりと出てきましたが

餌には見向きもせず立ち去り

しばらくしておなかの白い背中の黒っぽい猫さん

キジ白か、黒白か?それとも三毛?車から7~8mの距離

車から出ると逃げそうで降りれず

じっと眼をこらして見ます

びぃちゃん特徴の右肩から上腕の黒い部分はなさそう

じっと佇んでから猫の通り道へ入ってしまい

顔の確認はできず


この猫さんなら全体の感じは似てるので間違えられるかも・・

(過去に何度かキジ白さんの間違い情報がありました)


今度は猫さんが出てきた場所にトラップ仕掛けれないか

お願いしてもう少し長い時間待機してみようかな




~番街編~  レベルアップ?!  
いつの間にかびぃちゃんが迷子になった夏が去り
そして秋が来て まいにち毎日仕事から帰り
びぃちゃん探しと近所の猫さん達のTNRと
旦那さんの世話??で日々過ぎていきます


先日保護した黒白2ヶ月チビちゃんは預かって下さった
Oさんの尽力で里親候補さん現れました~
猫の神様ありがとう

9月30日にはそのチビちゃん保護した餌場で
最近見かけるようになった黒チビちゃんをトラップ手動保護
餌やりさんはその子にも餌あげてたのに
暗闇で黒猫!のためか全くその存在をご存じありません(?_?)
しばらく私もその場所へ行ってなかったので
いつから他の猫さんにまぎれてたか不明
初めて私が見たのは1ヶ月は前かな?
その後何度も見ています
まだ小柄な緑の目のしっぽが短めの黒猫さん
(念のため愛護センターに迷子の届けがないか確認)
便宜上名前は(アニメ魔女の宅急便より)ジジちゃん
P1020608_convert_20131003120912.jpg
ここには他の黒猫(スモークっぽい)さんも2匹いて
周囲にも黒猫さん7匹、このチビ黒さんで黒猫さん8匹目


昨夜10月2日には道路を渡ってくるわたりちゃんを30分で捕獲
(数匹居る中での目的猫さんの
   トラップ手動での捕獲 うまくなりましたよ
     これでびぃちゃんが野生化してても保護できるかな~)
P1020379_convert_20131003120738.jpg
P1020613_convert_20131003120948.jpg
※びぃちゃん探しでもお世話になっている
 すかぽんさんからも手術代カンパいただきました
 本当にありがとうございますm(_ _)m


あとこの現場はこの1匹のメス猫さんが未避妊

ここに前からいる黒ちゃんと区別がつきにくいクロエちゃん
餌やりさん曰くこの子が2ヶ月黒白ちゃんを連れてきたらしい
あなたが黒白ちゃんのお母さん??
P1020022_convert_20130531235422.jpg
このクロエちゃん7匹来る中の最後の1匹で
見かける頻度が少ないので時間かかるかなぁ
でもこの子がまた身ごもる前に避妊手術しないと・・

実はこの現場もう関わりたくないっ
怒れることが色々とあるのですが、
住んでる地域ですので乗りかかった船(しっかり乗ってます
最後までちゃんと終わらせようと思います
ねこねこパトロールしながら手術後の猫さん達の状態確認も。


早くびぃちゃん探しに専念したいので
TNRひよっこレベルからUPして
この現場のTNRを終わらせたい私でした。


※びぃちゃんのひとりごと
 まだまだこの地域は未手術の猫さん達が多いです
 あちこち移動している猫さんも多いし1カ所の餌場TNRが
 完璧でもダメ。捕獲だけなら簡単。
 ですが、費用の面など少人数個人で出すのは限界。
 今後のフォローも含めて自治会で「環境改善費」とかの名目で
 地域全体で出したお金で手術して、なんとかでこれ以上増えないようにして
 住民全体、自分達が関わった猫さんとしてみんなで可愛がる・・
 そういう図式、コミュニティができないものでしょうか。
 
 


 
  




















プロフィール

びぃちゃんママ

Author:びぃちゃんママ
平成24年夏から迷子になった三毛猫びぃちゃんを探していますこのブログはびぃちゃんの捜索記録や保護した姫ちゃん・なな子の事や地域の猫さんの事も綴っています

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
いつもご訪問いただきましてありがとうございます
バナー
リンク
Twitter始めました
情報拡散の為にフォローリツート ご協力宜しくお願い致します
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計
QRコード
QR