fc2ブログ
2013/08
≪07  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   09≫
有松南の三毛猫さん
有松南の三毛猫さん

昨年11月と今年の8月にお二人の方が目撃されていて

早朝や夜間に探しに行き聞き込みしても

「三毛猫は見ないよ」とおしゃる方がほとんどです


この場所はびぃちゃんが捨てられていた場所

前にすんでたマンションに近いので

ひょっとしてもどったかな?とも思い

どうしても確認したくて・・


「別の三毛猫をご存じの方

 お外に散歩に出る三毛猫さんを飼っている方ご連絡ください」と

コメント入れたチラシを120枚ほどポステイングしたら

その日の夜にお電話いただきました

もうすぐ13才になる三毛猫さん

黒・茶色が薄いのですが全体の感じはとっても良く似ています

P1020524_convert_20130831071927.jpg
P1020519.jpg
P1020516.jpg

昨日訪問させていただき写真をとらせていただきました

おばあさまだけご在宅でした、ありがとうございました。

この三毛さんもとっても慣れていてそばに寄ってきます


その時日傘を忘れて帰ったようで

今朝またお電話をいただき訪問してきました

奥さまがいらっしゃって貴重な情報をいただきました
(日傘を忘れたのも必然だったのでしょうか)

「この子は外に出ても家の周囲のみで

 目撃された公園まではとてもとても行かないわよ」とのこと

なので最近2回目撃されてご連絡いただいた方に

この三毛さんの写真を見てもらいましたが

「こんなに色が薄かったかな??」との印象だそうです

2つの情報をあわせると結果、目撃されたのはこの子ではないと結論づけました


しかもこの奥様から

「以前に三毛猫をもう少し南側で見かけていてうちの子か?と思ったが違ってた

 最近は見かけなくなったけれど」とのこと

先日聞き込みした際に犬をお散歩していた奥さまが
(たぶんこの三毛さんのお宅の付近の方だと思いますが)

チラシを見て「春頃にこんな柄の猫が死んでいた」と言われてましたが

このお二人の奥さまのおっしゃってる猫が同じ三毛猫か??

ということはこの付近に飼い猫さんを含めた三毛猫さんが3匹

1匹が事故死?して、今現在は飼い猫さん含め三毛猫さん2匹居ることになります

死んでいたのがびぃちゃんだったのかどうか



この場所 まだまだ確認の必要があります




 
スポンサーサイト



番外編~なんとかこの子たちにお家を見つけてあげたい~
昨日は仕事が終わってから犬白ママさんと一緒に

近所のお宅の広ーいお庭にいる猫さんたち2匹

TNRのお手伝い

まだここには4匹の2、3ヶ月の子猫さんがいるとのことですので

時期をみて手術ですね

広ーいお庭で木々も茂っていてご飯や寝床もあって

この場所で安心して暮らしていけます



心配なのはこの子たち

以前にも紹介したキキちゃんララちゃん
(サンリオの双子のキャラクターキキララちゃんから名づけました)
P1010880_convert_20130608223110.jpg

冬毛のララちゃん(未避妊)
P1010961_convert_20130608223407.jpg

夏毛のキキちゃん(去勢ずみ)
070_convert_20130623131828.jpg

3ヶ月ほど前のげっそりしていたもようちゃん(避妊済み)
035_convert_20130623131907.jpg
ごはんが食べれるようになって少しふっくらして可愛くなったもようちゃん
(反対側の背中に薄い模様があります)
P1020304_convert_20130711071928.jpg

この子達は犬白ママさん宅で里親募集中のサクラちゃん
ずっとのお家が見つかった晴ちゃんと同じ場所にいた子達です
晴ちゃんと同胞でしょう?



その場所で毎日貰っていたごはんがもらえなくなっていたことを知って

サクラちゃんと晴ちゃん2匹を保護したあと

猫仲間4人で他の子達のTNRを始めていたのですが

追い打ちをかけるようにこの子たちの居場所がなくなり

TNR途中の8匹ほどいた子達がどこへ行ったか心配していた時に

近所でげっそりしたもようちゃんを見かけました


近くに自治会役員さんもカリカリをおいてくださって

食べに来るようになりましたがどうも足りてないようです

この子達の状況を確認するためと、まだ未避妊のララちゃんのTNRのために

2ヶ月ほど毎日餌付けに通い、最初は姿を現さなかったララちゃんも

やっと毎日来てくれるようになりました


先々週から週末に捕獲を試みてますが 慎重派のララちゃん一度失敗(>_<)

今の居場所は車が多く事故も心配です、一昨日は石を投げていた人がいたと聞きました


ここには他にも大食漢のフクちゃん(オス、未去勢)も来ていて

オスの子達にご飯を取られてしまい

そばで食べ終わるまで見てフォローしないと

女の子のララちゃん、もようちゃんが十分に食べることができません

この子達の状況を見ていろいろな意味で

ララちゃんもようちゃんだけでも何処かお家が見つかると良いのにと思うようになりました


どなたかこの子たちをご家族にしてくださる方はいませんか

ララちゃんもようちゃんはすぐそばまで来ます

手先に載せた猫缶食べます


でも人慣れしすぎると虐待の心配も・・・

ララちゃんたぶんもうすぐ1才になると思います

早く避妊しないと・・・



びいちゃん探ししながら外猫さん達の心配もつきません

涼しくなって体が楽になってきましたので

気合いいれてこっちもあっちも頑張らねば



追記
犬白ママさん宅のサクラちゃんも里親さま絶賛募集中でーす
下の写真はお外に居た頃のサクラちゃんです。宜しくお願い致します(^O^)
P1010796_convert_20130328202224.jpg


8月25日の新聞折り込みの結果
日曜日に西方面へ2万部弱新聞折り込みしました

その日は名古屋ど真ん中祭りの日

朝から雨です

涼しいのは良いのですが捜索には出られません

最新のチラシ 両面です
snap_bee2485_20137502711.jpg
A4ura_convert_20130719002117.jpg

折り込み結果

待ち望んでいる連絡はありません

でもポスター協力していただける方からのお電話何件か

そしてやはり1年間迷子だった猫さんが

痩せて帰ったきたとのお話も伺いました

「諦めないで」と励まされました



今日の早朝の捜索

未確認場所の有松南で犬のお散歩されていた方のお話

「こんなような柄の猫が道路でひかれていた」とのこと

その事故死は春らしく、お孫さんたちに確認してみるとおっしゃってくださいました

その猫が三毛猫かどうか不明

8月の三毛猫目撃情報もありますので・・ね


ここでは何人かの方に聞き込みしていますが

みなさん三毛猫さんはご存じありません

「びぃちゃんと違う三毛猫をご存じの方

 外に散歩に出る三毛猫さんを飼っている方」ご連絡下さいと

コメントを入れたチラシを120枚ほどポステイングしました




未確認場所の確認作業に励みながら

北方面への折り込みをいつにするか検討中です



悲しい追記

よく車のそばでごはん待ちしていたご近所のソックスちゃん
P1020362_convert_20130826224704.jpg

今日お世話係のKさんより近所のソックスちゃんが車にひかれて亡くなったと聞きました

雨が降っていたので車の下でごはん待ち、雨宿りしてたのか・・

手厚く葬られお花が飾られてました



猫さんの事故死 何とか防げないものでしょうか。










イオン大高付近での目撃情報
また暑さがぶり返し昨日は気温38.4度

こう暑くては猫さんもたまりませんね

夜長ーくなって寝そべっている姿をよく見ます


おっぴろげびぃちゃん
はしたない恰好でごめんなさい
P1010252_convert_20130427073158.jpg


最近の目撃情報

302号線の有松方面から大高イオンに行く交差点で
(名古屋南インターの水主ヶ池側の信号の歩道)

歩道でのんびり座っている三毛猫さんを見ましたとご連絡いただきました

お盆のころの20時ごろです

とっても車は多い場所だし、猫さんの傍では自転車に乗った人が

ぐるぐる回って信号待ちしてたとのことなので

ちょっとビビりなびぃちゃんとは違うような気がしますが・・

また確認に行ってきます


まだ子猫の毛色の薄いびぃちゃん
(成猫になってからの写真があまりないのです
  もっとたくさん写真撮っておけば良かったなー)
P1010168_convert_20130824001442.jpg

25日の日曜日にまた2万部新聞折り込み入ります

緑区の中央~西方面です

こう暑くては人も猫さんも昼はお外に出ないので

あまり「三毛猫見かけたよ」情報はありません

未確認場所も数か所あるし

もっと涼しくなってからにしようかとも思いましたが

餌やりさんからのビンゴな連絡が来ることを期待してチラシいれてます

未確認場所の捜索にも気合入れないと

びぃちゃんのために ガンバレ!ママ











大高緑地公園での17匹の猫さんの遺棄事件
突然ですが びぃちゃんの事でもお世話になっている
おおぶ地域猫さんからの転載です


!!!目撃情報求む!!!


7月下旬から8月7日ごろにかけて、

県営大高緑地公園内、

ロータリーからボート乗り場付近にかけて、

猫が遺棄されました。
(現在までに確認されているのは、17頭。)


猫を遺棄している人、車など見かけた方は、

ぜひご連絡ください。


ご協力よろしくお願い致します。



連絡先

http://obuneko.web.fc2.com/index.html


追記  この子たちの里親さん、一時預かりさんを探しています。
  どなたか、預かってもいい、という方ありましたら、ぜひ、ご連絡くださいませ。



ーー転載 以上ですーー




先日 O緑地公園でのノラワンちゃん達の捕獲騒動の記事を書きましたが

なんということ!それよりも前にこの公園に多くの猫さんが捨てられていたようです

詳しくはこちら→おおぶ地域猫(通称おぶねこ)さんのブログへ

こちらにはその猫さんの写真


この公園はびぃちゃんが迷子になった場所から1.3kmほど捜索範囲内です

周囲ぐるり4kmはある広大な公園です

この公園ではとてもたくさんのTNR済みの猫さんがいます

管理されているボラ団体のおぶねこの代表の方にお願いして、

昨年10月にはこの公園に大勢いる猫ボランティアさんに

びぃちゃんのチラシを渡していただきました


今までも何度か公園に出向き一般の方からの目撃情報の三毛さんを確認しています

(現在も恐竜公園横の第6駐車場の三毛猫さんを確認中です)


そこに可哀想な猫ちゃん達が捨てられて・・・・

こっちは迷子になった我が子同然の子を一生懸命探しているというのに

平気でたくさんの猫さんを捨てるなんて・・・

動物の遺棄、虐待は犯罪です

おぶねこさんではこの犯人の目撃情報を求めています

ご近所の方で何かご存じの方おおぶ地域猫さんまでどうぞお知らせ下さいませ



花火の夜  三毛猫未確認場所
昨夜はマンションから大きな花火が音とともに見えました
1年前その時間帯はもう必至に必死にあちこち歩き回って
その花火の音だけが遠くにドンドンと聞こえていたことを思いだしました

刈谷市の7000発の花火かな?
14812[1]


近いエリアで三毛猫情報をいただいても
なかなか確認できない場所があります
14日の夜は有松南の公園付近をウロウロ

ひょっとしてその三毛猫さんがびぃちゃんかなと思うと
どうやって確認しようかなぁ・・と頭を悩ませていますが
住宅街、マンション周囲で出没場所付近には
カメラを仕掛けたり捕獲機を仕掛けたりできない場所です
またたび焚きも放火犯と間違われそうだし・・

三毛猫をこの近所で見かけたというコメントを入れたチラシを
ポスティングしたり、聞き込みする方法しかないでしょうか??

*1~2km前後の気になる未確認場所
 
 緑区有松南 マンションシンフォニアと公園付近(2人の方が昨年秋と最近目撃)
     
 緑区小坂 小坂荘~小坂公園付近(2人の方が昨年冬と今年春に目撃)   
  
 緑区尾崎山2丁目 マンションヴィクトワール尾崎山付近
           

特に有松南と小坂はお二人の方が三毛猫目撃されていますので
何とか確認したいのですが・・
時間のあるときにご近所1件ずつ聞き込みするかなぁ

一時のような暑さも少しやわらぎましたので
仕事を頑張ってかたずけて、遅い夏休みをとり集中捜索計画たてよ


保護して翌日の鼻の横にケガをしているびぃちゃん
お外で一晩中泣いてたので声はガラガラでだみ声がしばらく続きました
こうして写真をみるとおメメもひきつり気味です
P1010133.jpg

迷子になって4才の誕生日をむかえてもう5ヶ月すぎました

びぃちゃんはどこでこの花火の音を聞いたのかな
来年は一緒に見ようね





大高緑地公園ののらワンちゃんたちのこと
びぃちゃんが迷子になった場所から

一番近くて大きな公園は大高緑地公園です

ここにはTNRされたニャンこさんが猫ボラさんによって

お世話されています

三毛猫さんもいて現在第6駐車場での目撃情報確認中です


そしてずっと前からこの公園に住みついている

のらワンちゃんたちがいます

私も2,3回会ってます


その子たちが大勢の保健所の人に追いかけまわされ捕獲されようとしています

今まで何年もほっておいてなんで今さら???

詳しくはモモママさんのmomonosippoの日記お読みください

このワンちゃんたちはどうなってしまうのでしょうか・・

心配です・・・・


お盆の捜索
みなさまお盆休みは満喫されていますか?

酷暑ですので熱中症には十分お気を付け下さいね。

暑いので捜索は無理せず室内でこーんな名刺を作ってみたり
(場所をとらないのでお店や動物病院などに
   置いていただきやすいかなと思いまして




お盆最中も、ほぼお仕事ですので仕事帰りに捜索に行ってます

お一人の方から3件の三毛猫情報をいただいてます

ありがとうございます

1件は確認済みで2件目もその近所ですがたぶん別三毛さん


3件目のN中学、小学校付近の公園

その場所はえさやりボラさんが居てお願いしてある場所です

ですが、その方からは連絡はありません


おとといの夕方 状況の確認に行きました

広い公園で真ん中がグランドです

犬のお散歩やウォーキング、ジョギングされている方も多いデス


餌やリボラさんにまた連絡してみようと思い

暗くなってきたので帰ろうとしたら

道路脇にタッパーがおいてあり明らかにご飯場所

様子を見ていると黒猫さんが・・

車の中で過ごしている方がいてその方に声をかけてみました

最近 三毛猫らしい猫が近くに来るとのこと

優しい方で昨年秋に居た場所でこのチラシを見て知っておられました

特徴を話しチラシをお渡ししました


一昨日また寄ってみました

ちょうど犬のお散歩グループの数名の方が雑談されていて

そのお一人がボラさんでした

この公園で三毛猫の目撃情報が会ったことを話すと

「自分たちの所には三毛猫は来ていない」

「何回か新聞や動物病院でもチラシを見てまだ探していることは知っているよ」

「頑張って見つけてあげて」と励まされました

(早速作った名刺をお渡ししました)


そしてその場所から50mぐらい離れた場所の車中生活?の方を尋ねました

「あのあと10分ぐらいしたら来たので見てみた

 暗いのでわかりにくいのだけれど

 左側の脚が黒かった。残念ながら違うみたい」とのこと


自分の目でも確かめたくて30分ほど待ってましたが

警戒してか現れません。マタタビ焚きも持ってきてなくてできません。

あきらめてその方に今日は帰りますと声かけしたら

「あちこち行くので三毛猫を気をつけてみるね」と言って下さいました


河川敷や路上や公園で生活をされている方が猫のお世話をされている場合もあります

どこかそのような場所をご存じの方いらっしゃいましたらどうぞお知らせ下さいませ











アニマルコミュニケーション
8月10日土曜日 

仕事場から車で10分ぐらいの場所で

待ちねこの会さんの猫の譲渡会がありました

名古屋も猫ボラ団体さんがいくつかあります

地域の猫ボランティア団体さんのメンバーさんにも

迷子の三毛猫を探していることを知っていただきたくて

寄らせていただきました


びぃちゃんの事はTNRに協力的な動物病院さんに

貼っていただいているポスターで知っていただいているようでした

お願いして帰ろうと車に乗ったところ

お一人の方がわざわざ呼びとめに来て下さって

「アニマルコミュニケーターさんが来ているので

良かったらどうぞ」とお声かけいただき

びぃちゃんに呼びかけてもらいお話していただきました

(わざわざありがとうございます)


最初に最悪の結果でも伝えてよいかと尋ねられましたので

「もちろんかまいません」と答えました

P1010261_convert_20130519163356.jpg

今びぃちゃんは他の猫さんたちと一緒にお外で楽しく暮らしているようです

呼びかけたら枯れ葉?草?を体にくっつけて出てきて

おうちに帰りたいか聞いてもらったけれど

反応がなくて、おうちに帰っておいでと呼びかけてもらったら

「帰り道がわからない」とお返事したようです

迷子になった時の事は

「びっくりした」「いっぱい歩いて、ごはんのあるところを見つけたよ」って・・

どうも地域猫さんとして他の猫さんたちと過ごしているようです


うーん、ずっとマンションで一人っ子(猫)として

昼は10時間ほどお留守番で3年半退屈してたのかな??

今はお外の猫さんとして自由を満喫しているのかもしれません

でも元気でごはんももらっているようなのでひと安心

話を聞いていて

今の私の捜索方法 びぃちゃんにごはんをあげていてくれている

餌やりさんを見つけるという方向は間違ってないと思いました

「いっぱい歩いた」と言っているのでやはり少し遠いところにいるのかも・・・


びぃちゃんには

「その場所を移動せず
 ご飯をくれる人にちゃんと顔を見せて
 車には気をつけて
 お母さんが迎えに行くまで待っていてね」と 伝えてもらいました

「はーいわかりました」と お利口さんなお返事をしてくれたようです


迷子になってからずっと感じている私の直感「生きている、絶対見つかる」

そして唯一びぃちゃんを夢で見たこのイメージ

「捕獲機に入ったびぃちゃんの背中」

これは予知夢なのかも・・・


お盆明けに今度は西方面に折り込み広告いれる予定です

まだやりたいことはいっぱいあります

「みつかったら奇跡」と、ある人に言われました


その奇跡を手に入れて、またこんな日が来るように頑張りますよ~

おとうさんに肩車してもらっているちょっと迷惑顔のびぃちゃん


おかあさんとびぃちゃん
snap_bee2485_20138020440.jpg


アニマルコミュニケーションとは ← クリックして下さい

いろんな考えの方がおありだと思いますが
私は占いもアニマルコミュニケーションも、そればかりに頼るのでなく
捜索手段の一つとして考えています
振り回されるのでなく上手に利用したいと思っています






再確認エリアの捜索 ~有松南~
先日 新聞折り込み広告を見て三毛猫情報メール下さった方が

再度 三毛猫を目撃されており

「走って逃げてしまうので写真は撮れなかったけれど

手足は真っ白だった、公園前の駐車場方面へ行った」と再メール下さいました


その場所は以前住んでいたマンションから近い場所

7月24日の記事でも書いた場所です

ここは昨年11月にも目撃情報いただいたのですが

何度か通っても猫さんの姿はなく

そこから北側300mの場所で早い時期に三毛猫確認しており

その三毛猫さんのことかと思い「捜索ずみ」としていた場所なのですが・・


一昨日ご近所のお店で聞き込みしたところ

目撃場所から近い場所で猫さんがウロチョロしているとわかり

昨日も仕事帰りに直行して1時間ほど捜索してきました


おしえていただいたマンション周囲半径100mほどを捜索

お庭に出ている方々 数名に聞き込みしながら探し続け

人や車が結構 通る時間帯なので「やはり猫さん出てこないなぁ」と思いながら

公園の茂みをふと覗くと やせた黒ネコさんがじっと隠れています

聞き込みでも「黒ネコはいるよ」と聞いていたのでこの子かな?と思いながら

公園周囲をワンちゃんのお散歩されている方々数名にも尋ねました


すると「ここで猫は見たことはない」とおっしゃってた方が

再度すれ違う際に「白黒ねこならいましたよ」とおしえて下さいました

その周囲を探すとやはり公園の植え込みの中にこの猫さんが

P1020464_convert_20130808073456.jpg

P1020467_convert_20130808073758.jpg

P1020463_convert_20130808073632.jpg

近づくとさっと隠れて場所を移動しながら

先ほどの黒猫さんを威嚇して、道路を渡って公園前の駐車場へ・・・

そして逃げる黒猫さんを追いかけて疾風のごとく走り去って行きました

(現場では黒白猫さんと私も思いましたが写真で見るとキジ白さんでしょうか?)



折り込み広告のことも 声かけした半分以上の方から

「三毛猫探してます」というと「あーチラシの?」と返して下さいました

気にしていただいてた方もあり本当にありがたく思います



夕闇が迫って来る時間帯では、キジ白さんとうちのびぃちゃんは似て見えます

一番下の写真では目の周りが黒くてお腹と脚が白いので

ぱっと見は「びぃちゃんかも?」と思ってしまいます

目撃されたのはこの猫さんでしょうか?

ワンちゃんのお散歩されている方々にはチラシを手渡してお願いしました

昨年11月と今回2件とも Sマンション南側 公園周囲での目撃情報です

人の往来やお散歩されている方が多い場所ですので

今までの捜索経験上 人通りの多い場所では

その場所に三毛猫がウロウロしていれば、また情報が入ると思います



とりあえずこの場所はご近所の方々のご協力を頼りに

今日からは別の三毛猫目撃情報場所へ捜索に行こうと思います

有松南の皆様 三毛猫がおりましたら

ご連絡をどうぞ宜しくお願い致します







びぃちゃん捜索の輪
迷子になってとうとう1年が過ぎてしまいました
まだ有力な情報はありませんが
あちこちでたくさんの方にご協力いただいております
こうして探し続けていられるのも
みなさまの暖かいお言葉やご協力のおかげです
本当にありがとうございます


いつもご協力いただいている
舞兎さんのブログでは
夏休みに入った優しい子供さん達が
「迷子のびぃちゃん」の事を気にしてくれていて
ちびっ子探偵さんとして活躍してくれています
(ちびっ子探偵さん達、車や水辺では事故に気をつけてね)


今まで確認した三毛猫さんが子三毛さんを生み
子三毛猫さん達が大きくなってきたためか
今まで確認した場所付近での、別三毛猫情報がでてきています
三毛猫さんは ほぼメスなので捜索が長期になるとこれがあるからなぁ・・・・


でもとてもありがたいことに
あちこちの三毛猫スポットでご協力下さる方が居て
本当に本当に助かります
みなさまのありがたいお申し出 心よりお礼申し上げます


感謝の気持ちを述べることしかできない私ですが
びぃちゃんを探し出すこと

そして、住んでいるエリアの
とてもたくさんのお外の猫さん達のTNR協力する事が
今の私にできることでしょうか

びぃちゃんを通じて知り合ったたくさんの方々
数年間すぐ近くの場所でTNRをしてきた犬白ママさんや
同じく数年間たくさんの子猫保護、里親捜しをされているOさん
他にもTNRされている方もあります

この狭いエリアでお互いがその存在を知らず孤軍奮闘されてきましたが
私がびぃちゃん探しで知り合った方々を結びつけることで
びぃちゃんから発生した輪が広がっていきます

毎年、子猫があちこちで生まれていて
車にひかれたりカラスに襲われたりしてその短い生涯を終えています
住民の方は毎年子猫がひかれているのを見てきました
「のら猫が住み着いてしまいます、餌をあげないでください」
こんな看板がたくさん立ってます
でも猫さんはいなくなりません、毎年生まれてきてます

びいちゃん捜しで知り合ったご年配の餌やりさんたち
話のきっかけは「迷子のびぃちゃん」のこと
そしてTNRの話をすると「ほっ」とされたように喜ばれます

毎年生まれてくる子ねこ
可哀想だからと餌やりはするものの
今までTNRのその「すべ」や「きっかけ」が無かったのでしょうか・・・
私が初めてTNR かかわった三毛猫みぃちゃん
10年間毎年子供を生み続けていたようです


先日犬白ママさんと一緒に気になるお宅3件訪問してきました
効率よく集中的にTNRすすめることで
次のシーズンは不幸な子猫さんが生まれませんように


先日の夏祭りでも「びぃちゃん探し」自治会の方にご尽力いただきました
優しい方の多いH丘学区
猫さん達も住民の方みんなに可愛がられる猫パラダイスになるといいね















H学区の夏祭り ~迷子の現場~
去年の今 この時間

まさかびぃちゃんが迷子になるとは思わず

あちこちから蝉の声が聞こえて

夏真っ盛りだなぁ なんてのんびりしてた


昨日今日の夜は お隣のグランドで地域の夏祭り

びぃちゃんが迷子になるきっかけの催し物です
迷子の理由はこちら

(まだ早い時間夏祭り開始前の写真)
P1020412_convert_20130804095337.jpg
P1020415_convert_20130804095424.jpg
この景色をベランダの隙間からびぃちゃんものぞいてた


自治会の猫好き役員さんにお願いして自治会長さんの許可をいただき

会場の8か所にA3のポスターとチラシを貼らせていただきました
テントや露店前
P1020419_convert_20130804100004.jpg

会場の4か所の出入り口
P1020406_convert_20130804095601.jpg
準備やセッティングを犬白ママさんに手伝って頂きました
(いつもありがとうございます
自治会役員のKさんにもご尽力ご協力頂きました。本当にありがとうございます


会場で迷子のびぃちゃんの事をアナウンスもしていただきました

みなさまお騒がせしてすみません


この夏祭りに来られる方はご近所の方がほとんどで

びぃちゃんの事はご存じだとは思います

が、帰郷されている方や遠方の方で

何かご存じの方が

ひょっとしてまた この祭りに来られるのではないかと

いちるの望みをかけてます


どんなことでも良いので当日の事を何かご存じの方がいないでしょうか・・







T団地の三毛猫さん
先日メールでT団地付近の三毛猫情報をいただいていましたが

Iさんのお知り合いがT団地で「三毛猫見たよ」と

T団地2件目の目撃情報いただいたので

とりあえず場所の確認と思いIさんに同伴してもらい

昨日夕方仕事が終わってからT団地へ

(Iさんいつも運転手さんありがとうございます)


お知り合いが見たというその場所で

犬を散歩している方に声かけしたところ

「この猫かわからないけれど三毛猫なら公園の方にいたよ」と



その団地横にあるけっこう広い公園へ向かい

まだ人もチラホラいるため期待せず散策したところ

2、3分でこの三毛さんの姿を発見

P1020401_convert_20130802224953.jpg
P1020403_convert_20130802225028.jpg  P1020402_convert_20130802225102.jpg

お鼻の白い人慣れしている三毛さん

残念ながらびぃちゃんではありません


この場所もスピード解決です

着いてすぐにワンちゃんお散歩中の方を

わざわざ追いかけて声をかけたのが良かったデスね

猫の神様が支援して下さるのか

最近すごく感が働いているようで思いつくままに行動すると

三毛猫発見に至っています

これがびぃちゃんなら嬉しいのですが

そこはまだ猫探し修行が足りないのですね

びぃちゃんを見つけるまでまだまだ修行は続きます



未確認の場所がまだまだあります
その付近で三毛猫をご存じの方
びいちゃんと違うけれど、その場所の三毛猫を知ってるよという方
どうぞご連絡よろしくお願い致します


プロフィール

びぃちゃんママ

Author:びぃちゃんママ
平成24年夏から迷子になった三毛猫びぃちゃんを探していますこのブログはびぃちゃんの捜索記録や保護した姫ちゃん・なな子の事や地域の猫さんの事も綴っています

カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
いつもご訪問いただきましてありがとうございます
バナー
リンク
Twitter始めました
情報拡散の為にフォローリツート ご協力宜しくお願い致します
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計
QRコード
QR