fc2ブログ
2013/04
≪03  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   05≫
84件目、85件目の情報
4月20日午前9時半1本の電話が
5分前に黒沢台5丁目コーポKと住宅の間で三毛猫を見たと。
見かけてすぐお電話くださってありがとうございます

すぐ捜索に行きたかったのですが要介護の母の用事があり
行くことができず残念でした

翌日に捜索に行き
周辺をウロウロしているとちょうどそのコーポのお隣の住宅の方が
出て見えたので声掛けして三毛猫を見ていないか確認

三毛猫はいるけどおなかは白くないらしい
「別猫さんかな~」と思いつつチラシをポスティング


先日ご連絡いただいた乗鞍1丁目も近いので寄ってみました
ネコさんには会えず

そして
4月27日緑区ホームサービスを見て有松裏の方からお電話

「ずいぶん前に三毛猫見たよ、前にチラシも入っていたし
 またホームサービスに載ってたから電話した
 イオンの近く、この辺の人に聞いてごらん」と

ネコさんはあまり好きではないらしいのにご連絡くださいました

その猫さんはいろんな方から目撃されていて
今までも3回ほど連絡いただき

T医院駐車場付近からイオン裏口付近をテリトリーとして
私もその2か所で見かけている三毛猫さんと思われます

ご連絡ありがとうございました

そしてやはりネコさんが2回迷子になった方が
百人一首のおまじないをしたら2回とも見つかったと
お電話いただきました

今まで目撃情報以外にも、たくさんの方から
励ましやご助言などご心配いただきまして
お電話、メールいただいています
本当にほんとうにありがとうございます

ぜひびぃちゃんを保護してご連絡頂いた全員の方に
「見つかりました」と嬉しい報告したいものです
スポンサーサイト



ずっとずっとびぃちゃん探してます
今朝がた うとうとしてびぃちゃんらしき柄の猫?さんが

捕獲器に入っているのを  ほんの一瞬

なんのストーリーもなく 夢うつつで 見た

上から見た映像で背中しか見てないけれど



今日 また 緑区ホームサービスにモノクロだけど

載せてもらう


「びぃちゃん保護してますよ」って連絡が来るといいな


まだ4ヶ月ごろのびぃちゃん
この大きなお耳がTNRでカットされていないことを願います
(TNRされている皆様 その三毛猫びぃちゃんではありませんか?)
P1010185_convert_20130427073236.jpg



緑区ホームサービスやチラシを見てお越しいただいたみなさま

ありがとうございます


行方不明の理由はこちら ←クリックしてください
確認済みの三毛猫さんたちはこちら ←クリックしてください


気持ちよ~く りらっくすしたへそ天びぃちゃん

P1010252_convert_20130427073158.jpg


びぃちゃんに会えなくなってもうすぐ9カ月になろうとしています

仕事をしながらではなかなか捜索もはかどりません

せっかく情報をいただいても未確認の場所もあります

確認のできていない場所 ←クリックしてください

ご近所の皆様の情報が頼りです

なにとぞなにとぞご協力よろしくお願い申し上げます


~番外編~                                    びぃちゃんを通じて知り合った猫好きさんとの活動
びぃちゃんを通じていろんな方と出会えました

このブログに訪問いただいている皆様もそうです
いつもご訪問ありがとうございます
(捜索に時間をとられお礼にも伺えずお許しくださいませ


最近ある場所の猫さんたちを違うお食事どころで見かけ
ゴミステーションにも晴ちゃんがあらわれたりしていました

なかなか会えないある餌やりさんに
久しぶりに会うことができお話を聞いたら
いろいろ事情があり 毎晩来ていたこのお食事どころには
今は月に2,3回しか来てないって

これは大変 ここの猫さんたち飢えちゃう

だから違うお食事どころへ現れてたのか・・
ゴミあさりもするだろうし・・・

ちょうど犬白ママさんが ある方から
ゴミステーションで見かけた晴ちゃんが可愛い、飼っても良いと
お話を聞いていて2人で現場へ。
カリカリタッパー振ると7匹ほど集まってきました

下の写真は以前に撮ったものです
P1010735_convert_20130324162252.jpg

そこで即行sakuraちゃんと晴ちゃん保護して犬白ママさん宅へ。
でもまだここには10匹ちかく猫さんがいます
見て見ぬふりもできず

2人で何とかしようとしても「えさやり禁止」の立て札が
あちこちにあるこのエリア  問題はここだけじゃないし

で、びぃちゃん探しで知り合ったIさん(茶トラのトランちゃん探している方)
Oさん(子猫保護、里親探しなどしている方)にも声掛けして
犬白ママさんはじめ4人でこの現場のTNR始めています

そして猫好きな自治会の役員さんにも話を持っていき
この地域がネコさんに優しいエリアになるよう
犬白ママさんはじめIさんOさん頑張り中です

びぃちゃん探しで時間に余裕がないのですが
できることは協力したいと思ってます

な・の・で
はやくびぃちゃん出ておいでよ



名古屋市緑区近辺の猫好きさん
いろいろとご協力いただける方がいらっしゃいましたら
どうぞご連絡くださいませ
~番外編~  TNR 地域ねこ活動 
わたしがTNR 地域猫という言葉を知ったのは
数年前O緑地公園を散歩しているとき
猫さんたくさん見かけて、耳が切れている子たちを見て
喧嘩してやられたのかな?どうしてみんな耳が切れてるの?と
猫さんが心配になって、ネットで調べてから。

まだびぃちゃんを保護する前でうちには猫さんはいない時でした

そして びぃちゃん探しをするうちに
1年前に越してきたこのマンション周囲に
のら猫さんの多いことがわかり

昼はそんなに見かけません・・・が

8月のある夜、びぃちゃん探しながらご近所のある場所へ行くと
ちょうど餌やりの時間だったのか猫さんだけが10匹ほど集まってます

O緑地でも見かけるのは1ヵ所でせいぜい数匹でしたので
初めて見る光景にびっくり

そして犬白ママさんと出会い
Kさんがお世話している猫さんのTNRを
犬白ママさんが一人でしていることを知り

その場所だけでなくこの半径300メートルほどの場所の
あちこちにお食事どころがあることがわかり

個人でTNRされている方もありますが
そうでない場所もあって・・
びぃちゃん探しをしていて知り合った方とお話をしていて
その方に避妊しないと増えちゃうよと・・お伝えしたものの
費用の面も含めご自分ではできないと。

で、悩みましたが、犬白ママさんに相談して協力をお願いしました
初めて私がTNRにかかわったネコさん この子たちです
P1010682+-+繧ウ繝斐・_convert_20130421162939

リリースして翌日なのでまだ怒ってます
とっても怖ーいおメメのおばあちゃん三毛のみいちゃんと孫のくろちゃん
(いつもはもっと可愛いお顔で、可愛いい声で鳴いてますよ)
この子たちはちゃんとごはんもらって元気に太ってきています

そして
私が8月に驚愕したある場所の猫さんたち
夏に見た子たちと顔ぶれが変わっています
しかもこの2,3ヶ月ここの猫さん達が移動していてあちこちへ

犬白ママさんのTNRしている場所にも、ときどき違う子がきます
徒歩数分ぐらいの周囲に私の知っているだけで50匹以上の猫さんが

個々に孤軍奮闘してTNRしていても、こんなに猫さんいたら
エンドレス、じゃないかな・・って思いつつ・・・



そしてある事実が判明・・・  (つづく)





83件目の情報
先週からTNRのお手伝いや何やかやでバタバタ
ブログ更新できませんでした

暖かくなって先週の緑区ホームサービスの効果もあり
いろいろ三毛猫さん情報入ってきています
ご連絡いただきましたみなさまありがとうございます

まず83件目の情報
4月17日お昼に尾崎山2丁目のファミリーマート近くの
マンション(V尾崎山)の駐車場付近で三毛さん目撃
前から居る三毛猫さんと(しっぽが白っぽく先端だけ色が入っている)
違う三毛さんを昨日夕方見かけて

「びぃちゃんと呼んだらニャーと鳴いて真っ白なおなかを見せた」と

道路を挟んだマンション付近で猫さんが数匹いますが
この付近で三毛猫さんがいるという情報は初めてです

700mくらいの場所、このエリアは行方不明になってすぐから
チラシをポスティングしたりポスター貼りしている場所なので
ここに三毛猫さんがいるとは驚きです

金曜日に訪問してお話伺ってきました。どうもありがとうございました。

で、近くの電柱を見ると「あれっ
びぃちゃんのポスターが貼ってある???
確かここは貼ったけど、いつの間にか剥がされていた場所・・・
しかもまだとても綺麗で同じテープで貼ってある・・
ポスティングしたチラシとポスターは違うし??

最近どなたかが貼り直した??ウ~ンよくわかりません
でもお電話下さった方はこの電柱のポスターの
電話番号を見てくださったそうです
貼り直してくださった方どうもありがとうございます。

そして今日仕事帰り(日曜ですが仕事たまってまして出勤してました)
そこへ寄りウロウロ
空家っぽい家で小学生の姉弟が遊んでいます。声掛けすると
この辺に「三毛猫はいるけどちょっと違うよ」って教えてくれました

また付近に聞き込みに行ってみます
三毛さん2匹ともに会えるといいな
81 .82件目の情報と週末の捜索
土曜日の緑区ホームサービスの広告欄を見て
乗鞍1丁目の方よりメールとお電話をいただきました
昨夕ご自宅の車庫の前で初めて三毛猫を見たとのこと
お昼過ぎに訪問して、外でお話をうかがっていると
いつも来るという茶白のら?さんが堂々と道路を歩いて塀の中へ

見かけた三毛さんの首輪や顔はわからなかったそうです
ご近所を捜索すると猫よけしておあるお宅もチラホラ
また近日中にチラシをポスティングしようと思います


そして月曜の午後2時半ごろ若い女性からお電話いただきました
O緑地公園で「びいちゃんのような猫が目の前にいる」と。
場所を尋ねるとたぶん以前確認した三毛さんのいる場所

この三毛猫さんです
003_convert_20130321212340.jpg

O緑地公園付近ではまだ未確認の三毛さんもいますが
そこでTNRしているおぶネコ会Uさんにお願いして
たくさんいる餌やりさん方にはびぃちゃんのチラシを
渡していただいてますし、新顔さんがくると連絡が入るように
なっているとのことですので安心です。
また餌やりの時間に確認に出向こうと思います

ご連絡いただいたお二人様どうもありがとうございました

乗鞍はしばらく通って三毛猫さん確認したいと思います

続きを読む

感謝の気持ち
みなさまいつもご訪問ありがとうございます

びぃちゃんが行方不明になり7ヶ月が過ぎた頃、

何もわからないままこのブログを始めました(遅っ

子供のない私にとってびぃちゃんは大事な愛する一人娘です

旦那さんには 私の気の済むまで、

びぃちゃんの3月の誕生日までは 捜索させてと宣言してましたが

その時期が過ぎて、暖かくなり猫さんの姿をよく見かけるようになり

ここからが捜索の第2ステージと仕切り直し

びぃちゃんを見つけるために

ブログで今までの捜索を振り返りながら頑張ろうと思っています


最近は、「もうどこかで飼われているよ」と言われる方が多く

「三毛猫は人気だからねぇ」と言われる方も何人かありました

ちょうどTVドラマ「三毛猫ホームズ」を放送していた頃?でしたか。


もしどなたかに保護され本当に本当に大切に飼われていて

その方が、どうしても手放したくない と言われるのなら・・・

大事な娘ですが、お嫁にだしても仕方ないと思っています・・


今でもどこかで辛いノラ生活を送っているのかと思うと

一刻も早く保護して安心させてあげたいと思うのです。


まだ半径2km弱しかチラシも配ってませんし

情報をいただいても遠方ではなかなかすぐにはとんで行けないので

広範囲のチラシの新聞折り込みなども

内容や時期を見計らっているところです。



今までもいろんなことがありました。

びぃちゃんが無事見つかって

このブログが回想録になればいいな と思って綴っています


このブログへ訪問していただき拍手やコメントを頂いて

とても励みになっております

まだまだ前向きに頑張っております

どうぞみなさま今後とも暖かく見守りくださいませ

(ご訪問していただいたのにお礼にも伺えず申し訳ありません
捜索の時間を確保するのに精いっぱいです。どうぞお許し下さいませ)





H丘住宅の捜索と80件目の情報
昨日仕事からもどり6時半頃行方不明場所から南への

猫よけしてあるお宅があちこちにあるルートをたどり

H丘住宅へ

P1010859_convert_20130410071516.jpg


途中でこの猫さんに出会いました
このルートでは猫さんに会ったのは初めてです

今日はちょうどごはんの時間なのか
H丘住宅の公園付近でも5ニャンに出会いました

この子はニャーニャー鳴いてP1010709_convert_20130405012906.jpg
すり寄ってきます
この子には何度も会っています

これでこの周辺では9ニャン猫さんがいることがわかりました


公園を通り抜けながら猫さんに挨拶していく若い女性に声かけ。

「三毛猫はここでは見てない」と。チラシを渡してお願いします

公園をぐるりすると繁みにカリカリ発見

帰ろうとしたところへ

仕事、お買いもの帰りのご様子の婦人が

猫さんのそばでしゃがんでいます

お話を伺うとびぃちゃんのことも気にしてくださっていて

連絡先もとっておいてくださっていると。ありがとうございます

ここで貴重な情報

三毛猫はいるけれど模様がもっと大きい
 ちょっと違う。びぃちゃんではないと思う
」と。

遅い時間に出てくるらしい

行方不明になってすぐに

この公園から先の駐車場で遭遇した三毛さんのことかなぁ?

・・・ヤッパリココニモイナイ・・・



帰り道で若い女性から電話をいただきました

「鳥澄のダンススクール近くで首輪をしている三毛猫をみた」と

長い間気にとめていただき、ご連絡ありがとうございます。

その猫さんは確認済みの外出自由な飼い猫さんと思われます


暖かくなって猫さんもあちこちで見かけるようになりました

これで目撃情報も増えてくると思います

4月13日に掲載する緑区ホームサービスの反響がどの程度くるかな?

びぃちゃんと占い
10月下旬びぃちゃんの行方を占ってもらいました

星が丘三越の占いの玉手箱 行列のできる占い師ルビィ先生

びぃちゃんの写真を見せて タロットで占ってもらい

経緯を話して どちら方面を探せばよいか尋ねました

「無事でごはんも食べている、怠け癖がついてのんびりしている
 東北・・限りなく東にいて そのうち南に移動する、遠くない近いところ

最後に私が聞いたわけでもないのに

「大丈夫、4ヶ月以内に見つかるよ」と言われ

春までには見つかるのかと思い、捜索に熱が入ります



年が明け名古屋では有名な熱田神宮へ初詣に行き

「びぃちゃん無事で帰ってきて」と祈り おみくじをひいたところ

私も旦那さんも同じ6番で大吉

夫婦で同じ番号のおみくじ引くなんて偶然

しかも「待ち人 来る」「失せ物 近くより出る」嬉しくてにこにこ



そして、今年の2月2回目のチラシを見たご近所の優しい方が

2月17日に南区の有名な周易 丹八庵の先生に

わざわざびぃちゃんのチラシを持って行って尋ねてくださいました
        KRIさんありがとうございました

「この猫びぃちゃんはこのお母さんのもとに自分から来たる
 2月3月近い時期有力。生命に別条なし
 方角 居なくなった所から近い所500m以内有力
 真南か東北 南が最有力

この結果を書面で頂き読み、ありがたくて嬉しくて涙がポロポロ



びぃちゃんは無事でいて、しかもすべて 同じキーワード

で、最近は行方不明場所から南方面へ捜索へ出向いている次第です

びぃちゃ~ん みてもらった先生がたにも「当たってました」報告したいので

ぼちぼちおかあさんのところに顔を見せてね
あっという間に8ヶ月
びぃちゃんに会えなくなって今日で8ヶ月

P1010832_convert_20130405212748.jpg


このグランドから

暑いあつい夏の夜に行方不明になり

おなかがペコペコで衰弱しているんじゃないか?

きれいなお水は飲めているだろうか?

蚊やノミの襲撃にあってかゆがっていないだろうか?

柔らかい足の裏が痛いだろうに

残飯を食べておなかを壊していないだろうか?

お外の生活でケガをしていないだろうか?

心配で心配でじっとしてられずに探しまわり

秋が過ぎ・・寒い冬がきて心配は募るばかり

とてもとても寒~い冬、凍てつくような夜には心配もピークに・・

今までお部屋でぬくぬくして生きてきて寒さは一切知らないのに

寒さをしのげる場所を見つけてるだろうか?

風邪を引いていないだろうか?

誰かに保護されていることを強く強く願った冬


P1010827_convert_20130405212624.jpg


桜咲く春がきて・・・

びぃちゃんこの街のどこかでおかあさんのお迎えを待っている・・・

ごめんねごめんね びぃちゃん

おかあさん 一生懸命いっしょうけんめい さがしているからね

どうぞどうぞ神様びぃちゃんをお守りください






H丘住宅 太子方面の捜索
今週末は雨の予報、今日は晴天、仕事を振替で休み

一昨日情報をいただいたH丘住宅付近へ本日も行ってきました

ここの近所ではサビさん、茶とらさんと、この子がいます

P1010709_convert_20130405012906.jpg

びぃちゃんが行方不明になり最初のころは、夜 暗がりだと

おなかと足の白い子をびぃちゃんと間違えて連絡くださる方があり

ひょっとして見間違いかな・・とも思う


3日の雨降り風の強かった日には公園の階段で

雨でふやけたカリカリを発見

その場所付近でキジトラさんに会い

少し東側で黒さん、黒白さんがいることがわかりました。

もう1ヵ所の餌やりさん宅付近では猫さんには会えません。

先日「H丘団地付近で似たような猫がいる」とお電話下さった方に

場所確認しようと電話をしてみましたが出られません

H丘団地も9棟ほどある大きな団地

この周辺は10月にポステイング業者さんに依頼して

チラシを投函してもらっています。

集合住宅はポスティングが楽なので間違いなくチラシは

配られていると思うのですが

その時にはこの地域からの情報は1件もなく

このエリアは捜索対象外としていました。

最近になりこの周囲を捜索しているのは訳があります

その訳はまた・・・








続きを読む

79件目の情報
この1カ月は近所と南の太子方面を中心に捜索している

「まだあきらめていません!etc・・・」の

コメントも入れた2回目のチラシポスティングした


昨日夕方そのあたりの方からお電話いただいた

「H丘住宅のあたりに猫がたくさんいて

 チラシに似たような猫がいる、捕まえれるやろか?」と言われた。

具体的な場所を聞くが、引っ越しして間もないので

あまり住所は詳しくないらしい。

その近辺は3月からの捜索で

4人の餌やりさんはわかっているが猫さん自体は数匹しか見てない

H丘の公園でも餌をあげている方がいるらしい

名古屋は夕方から雨が降り出したので捜索はお休み。

また仕事が休みの日に捜索にいってこよう



新しい情報が少なくなってきたので

緑区ホームサービスの広告欄4月13日号に

また載せることに。1回目は1月下旬に載せて反響は1件。

今回はブログを始めたので、その掲載紙はモノクロだけど

そこからブログを見てもらえば詳細はわかるかなと・・

中日新聞(東海地区で1番読まれている新聞)に5万部入る

緑区の住民さんの記事が中心のフリーペーパー的なもの

三毛猫をまだ探しているという事を

たくさんの人に知ってもらいたいために載せます

びぃちゃんにごはんをあげてくださっている

餌やりさんがこれを見て連絡くださる事を願います


昨年の12月深夜のふたご座流星群

流れ星にも祈りをささげました

びぃちゃん無事にお母さんのもとに帰りますように






確認のできていないエリア
せっかく情報をいただいても三毛猫を確認できない場所があります
すべての場所へしょっちゅう出向いて捜索することができません

未確認場所のご近所のみなさま、その場所を通られますみなさま
三毛猫を見かけられましたら
「びぃちゃん」と違っていても誤情報の確認
のため 
ご連絡いただけますと大変ありがたく、なにとぞ宜しくお願いいたします

明らかに未確認の場所 です
   
平成25年9月25日 緑区文木 自動車学校付近
       鼻の下の黒い似たような猫を見た

平成25年 4月17日 緑区尾崎山2丁目ヴィクトワール尾崎山付近
           三毛猫2匹?いるようです 

平成24年11月、7月21日 有松南のマンション シンフォニア付近 ゴミ捨て場、立体駐車場付近

平成24年12月1日 緑区桶狭間 リーデンスクエア・ザシーズ駐車場付近
(深夜 似た柄の猫を目撃)

               


☆下記の場所はご協力していただいている皆さまからの情報で
  別三毛猫と確認出来ました
  ご協力感謝親します  ありがとうございました

 平成26年1月 天白区島田が丘 佐鳴学習塾裏の住宅街
      暗くなった6時頃、8時半頃痩せた三毛猫を見た 
      (聞き込みで違う三毛猫さんがいることがわかりました)  
   
 平成25年6月10日 大高緑地公園第6駐車場付近

  平成25年1月29日 緑区小坂小坂荘付近(約1か月前昼三毛猫撃)
    4月25日頃   小坂公園付近にて三毛猫目撃
          


  


ひょっとして近所で確認済みの三毛猫さんのこと??の場所
 
   
10月25日 緑区鳴海町平部1号線ぞいの大きなパチンコ屋さんの裏
          (川沿いの道を夕方三毛猫が歩いていた)
027_convert_20130321213049.jpg

 ★曽根2丁目付近で確認済みの
  この三毛猫さんのことか?この子は
  迷子さんなのか首輪をしていたそうです

 ↑ 写真をクリックすると大きくなります



③びぃちゃんである可能性は薄いかな??の情報場所

1月26日 緑区鏡田 住宅街
         (付近では見かけない猫。後ろ姿をみた
          茶色部分が少なくもう少し黒っぽい足は真っ白)
 
昨年10月25日 名鉄中京競馬場駅の北側
         (黒と茶色のネコ 少し模様が細かかった)

  
   
 
 
プロフィール

びぃちゃんママ

Author:びぃちゃんママ
平成24年夏から迷子になった三毛猫びぃちゃんを探していますこのブログはびぃちゃんの捜索記録や保護した姫ちゃん・なな子の事や地域の猫さんの事も綴っています

カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
いつもご訪問いただきましてありがとうございます
バナー
リンク
Twitter始めました
情報拡散の為にフォローリツート ご協力宜しくお願い致します
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計
QRコード
QR