fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
大変ご無沙汰しております。
パソコン環境悪くブログを放置している間も

訪問してくださいました皆様ありがとうございます

コメントもいただきながらお返事もせず申し訳ございません
連絡先のフリーメールも知らない間に消滅していて

メールで三毛猫情報をくださった方々のアドレスも消えてしまいガックリ_| ̄|○


びぃちゃんが行方不明になり6年半が経過してしまいもう10歳になっています


保護猫の姫となな子は元気にしています

相変わらず食いしん坊の姫ちゃんとちょっと大人しくなったなな子

お外で3年位暮らしていた姫と、4か月で捨てられた?なな子

なな子を見ていると外に出て迷子になったら

保護されない限り(お世話をしてくれる人がいなければ)

絶対に生きていけないな・・・・と感じてしまいます

2にゃんが好きなマグロをあげても

なな子は若いのに細かくしてあげないと食べられないんです

びぃちゃんもそうでした

いまだに三毛猫をみかけるとびぃちゃんでないかしらん??と確認してしまいます

どこか優しい人に保護されて幸せに暮らしていることを切に望まずにいられません

今年11月に仕事で実地指導がありました

新人の教育やら更新研修も重なり

1か月休みなくほぼ毎日12時間ほど働いてました

びぃちゃんが迷子になった時も1か月後に実地指導を控えていて

迷子になって1か月仕事も休めずに、平日の捜索は1日1時間程度・・・・・

2か月目からは必至になってチラシを配り2年間三毛猫を確認しまくり・・・・

それでもびぃちゃんには出会えず・・・・・

今思うと迷子になった時に仕事を休んでも探すべきだったと感じています



それ以前に絶対迷子にさせないこと

姫となな子には迷子にさせないよう最新の注意を払っています


お外で暮らす猫さんの寿命は長くても10年ぐらいかなと思いながらも

三毛さんを見かけたらびぃちゃんでないかしら?と確認する日々はまだまだ続きます


スポンサーサイト



新年のご挨拶

あけましておめでとうございます

昨年はこの拙いブログにお越し頂きありがとうございました

最近は更新も滞りがちになっておりますが

本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m




少し前の事ですが

旦那さんがびぃちゃんの夢を見たそうです

その内容が

なぜか

熊が旦那さんの前に現れて

その側に迷子のびぃちゃんがいたそうです

「鼻の下にの字があった

あれはみゃみゃ(びぃちゃんの事を旦那さんはこう呼んでました)に間違い無い!!」

連れて帰ったら○○(私の名前)が喜ぶだろうなあ」

そう思い

「みゃみゃ家に帰るぞ」と話しかけたら

びぃちゃんはこう言ったそうです

『もう他の男の人の所で暮らしてるから家には帰れないの』

そこで夢はおわり・・・・

こんな夢を見たぞ、と聞かせてくれました

P1010260 (3)

お鼻の下にノの字のある三毛猫びぃちゃん

最近は猫ブームのようで

TVでも猫さんがよく出てきますよね

びぃちゃんがどこかで

熊のような男性に守られて

大事にされて幸せに暮らしている事を

今年も神様に祈ります


久しぶりの連絡&なな子うちの子1周年

先日ブログコメントくださったともさん

びぃちゃんをご心配頂き

コメントをお寄せ頂きありがとうございます



そして昨夜

久しぶりに知らない番号から携帯に着信がありました

びぃちゃんはどうなったかしらと

お隣のT市の方がご連絡くださいました

ご自身も迷子経験があり

外猫さんの世話もしていらっしゃる方からでした

新聞折り込みしたチラシをまだとっておいて下さっているとのこと

ありがたい限りです


最近その方のもとへ

ご飯を食べに見かけない三毛猫さんが来るようになったらしいのです

が、チラシをまだお持ちなので違う三毛さんと判別できます



最近になり立て続けに

お二人の方からご連絡を頂いて

まだびぃちゃんのことを気にかけて下さる方があること

本当に嬉しく感謝の気持ちしかありません

今まで半径5km以内に配った数万部のびぃちゃん捜索チラシが

まだまだたくさんの方のお手元に残っているのかと思うと

いつかはびぃちゃんに逢えるのではないかという

希望が強くなります






びぃちゃんが迷子になったその場所に

突然現れた4ヶ月ぐらいの700gの三毛子猫ちゃん

何の迷いも無く家に連れて帰り「なな子」と名付け
P1030924_convert_20141117102718.jpg


11月15日でうちの子になって1年となりました

今や1才4ヶ月 4kg  体長は姫ちゃんを追い越したみたい
P1040647_convert_20150919132940.jpg


相変わらずお転婆ぶりを発揮してます
P1040582_convert_20150627091344.jpg
(使い回し写真で ごめんね)




いつかびぃちゃんと姫ちゃんとなな子の

スリーショット写真が撮れますように

神様お願い

どうかびぃちゃんをお守り下さい






思うこと
いつも拙いブログに
お越し頂きありがとうございます


デジカメが壊れてしまい
写真が撮れません

この機にスマホにしようかと悩み中です
(未だにガラケーでござりまする(^_^;))




餌やりさんがいるのではないかと

以前から気になっていたマンション道路をはさんだ南側のエリア

先日やっと、そこのエリアの地元の方に

お話を伺うことが出来ました


IKサンの餌場に毎晩現れる

しろちゃん&ハチワレさん(使い回し写真)
P1040541_convert_20150516182006.jpg
P1040655_convert_20150924125731.jpg

この2ニャンのお家もわかりました

白ちゃんは塀の上でのんびり日向ぼっこ

お話を伺っているときに

ハチワレさんも出てきました

昼間見ると毛色は薄いグレーで7~8kgはありそうな大柄猫さん

私が実際に見た猫さんの中で一番BIG

オチリを見ましたが、タマタマちゃんはありません

たぶんメス猫さん

飼い主さんのお宅にお邪魔しましたがお留守です

また後日避妊済みか確認せねば・・・



夜に見ると黒白に見えましたが薄いグレー白です

一緒に行った餌やりのIKさん

ハチワレロン毛サンを見て

「この子に似ている黒白の子が来ている」って言います


やっぱり写真を撮って個体確認しないと

猫さんの区別はきちんとできないですね

「IKさんの餌場に来てるのはこの子ですよ」



お話を伺った方とIKさんはお知り合いで

「8匹に餌やりをしてる」って言われ

ん?8匹?以前は7匹だったよね?



「増えないようにしないといけないから

新しい猫が来たら教えて欲しい」と何回かお伝えしてますが

IKさんにはなかなかこちらの思いは伝わらず・・で

もどかしい限りですが

でも、ほっておくとまた増えてしまいそうなので

時々確認に行きます

まだIKさんのところには未手術の茶トラも来てますが

この猫さんも飼い猫かどうか確認しないといけません






すぐ近所のエサやりさん達は

高齢だったり病弱だったり

この先10年後には餌やりが出来ないと思います

もしかしたら2~3年以内にできなくなるかも・・・


この2年ほどTNRにかかわって思うことは

おおっぴらに餌やりをしていると

その場所には必ず猫が捨てられるし

置きエサしていると

流れてきた猫が居着くし

結局TNRして不幸な子猫が産まれないようにしていても

猫の頭数は減りません

逆に増えてる(-_-;)



「殺処分ゼロ」はもちろんですが

「ノラ猫ゼロ」の世の中が来るのはいつのことでしょうか・・・・



エサやりさん方の将来的なことを考えると

成猫さんでも慣れている子は里親捜しをした方が良いのかな・・?と

最近思うようになりましたが・・・・

なんせ頭数が多すぎるし

みなさんが一生懸命頑張っておられますが

成猫さんの里親は簡単には見つからない・・・



保護も預かりも出来ない私には

ひっそりと自分に出来ることをして

ただただこれ以上猫が増えないように祈るしかありません



定年になって

宝くじがあたったら

猫ハウス、保護猫&認知症カフェを作ることを

妄想している私です



あ、もちろん迷子のびぃちゃん捜索も続けますよ

















迷子猫のこと
三毛猫びぃちゃんが行方知れずになって3年と1ヶ月


迷子になって1年目

近所には知り合いもなく地域の事も分からず

引っ越したばかりで地理もわからず

仕事をしながら時間もお金もつかい

一人で必死になって探しまわり

近所の猫の多さに驚愕し



迷子になって2年目

捜索しながら近所の方との猫繋がりもでき

捜索範囲を広げ

三毛猫情報をいただいた場所へ出向き


ブログやツイッターも始め

三毛猫・迷子・保護で検索しヒットした

いろんな方に問い合わせして

たくさんの方にご協力頂きながら捜索を続け



迷子になって3年目

どこかで保護されてのんびりと暮らしていて欲しいと願いながら

近所の捜索を細々と続け


びぃちゃんが迷子になったその場所に

突然現れた

びぃちゃんにそっくりな毛色の小さな三毛猫

これは猫の神様の思し召し

何の躊躇も無く家に連れて帰り

「なな子」と名付けた


現在

姫ちゃんとなな子に癒やされながら

積極的な捜索は出来ていないけれど

これで見つかったら奇跡だなぁ・・・と思い

でも 

びぃちゃんはまだまだ6才

願っていれば

どこかでびぃちゃんの幸せな姿に出会える

そう思いながら捜索はやめられない


最後に

7年ぶりに見つかった迷子猫ちゃん

全国の迷子さんの希望の星です

本当に本当に良かったね











プロフィール

びぃちゃんママ

Author:びぃちゃんママ
平成24年夏から迷子になった三毛猫びぃちゃんを探していますこのブログはびぃちゃんの捜索記録や保護した姫ちゃん・なな子の事や地域の猫さんの事も綴っています

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
いつもご訪問いただきましてありがとうございます
バナー
リンク
Twitter始めました
情報拡散の為にフォローリツート ご協力宜しくお願い致します
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計
QRコード
QR