fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
確認のできていないエリア
せっかく情報をいただいても三毛猫を確認できない場所があります
すべての場所へしょっちゅう出向いて捜索することができません

未確認場所のご近所のみなさま、その場所を通られますみなさま
三毛猫を見かけられましたら
「びぃちゃん」と違っていても誤情報の確認
のため 
ご連絡いただけますと大変ありがたく、なにとぞ宜しくお願いいたします

明らかに未確認の場所 です
   
平成25年9月25日 緑区文木 自動車学校付近
       鼻の下の黒い似たような猫を見た

平成25年 4月17日 緑区尾崎山2丁目ヴィクトワール尾崎山付近
           三毛猫2匹?いるようです 

平成24年11月、7月21日 有松南のマンション シンフォニア付近 ゴミ捨て場、立体駐車場付近

平成24年12月1日 緑区桶狭間 リーデンスクエア・ザシーズ駐車場付近
(深夜 似た柄の猫を目撃)

               


☆下記の場所はご協力していただいている皆さまからの情報で
  別三毛猫と確認出来ました
  ご協力感謝親します  ありがとうございました

 平成26年1月 天白区島田が丘 佐鳴学習塾裏の住宅街
      暗くなった6時頃、8時半頃痩せた三毛猫を見た 
      (聞き込みで違う三毛猫さんがいることがわかりました)  
   
 平成25年6月10日 大高緑地公園第6駐車場付近

  平成25年1月29日 緑区小坂小坂荘付近(約1か月前昼三毛猫撃)
    4月25日頃   小坂公園付近にて三毛猫目撃
          


  


ひょっとして近所で確認済みの三毛猫さんのこと??の場所
 
   
10月25日 緑区鳴海町平部1号線ぞいの大きなパチンコ屋さんの裏
          (川沿いの道を夕方三毛猫が歩いていた)
027_convert_20130321213049.jpg

 ★曽根2丁目付近で確認済みの
  この三毛猫さんのことか?この子は
  迷子さんなのか首輪をしていたそうです

 ↑ 写真をクリックすると大きくなります



③びぃちゃんである可能性は薄いかな??の情報場所

1月26日 緑区鏡田 住宅街
         (付近では見かけない猫。後ろ姿をみた
          茶色部分が少なくもう少し黒っぽい足は真っ白)
 
昨年10月25日 名鉄中京競馬場駅の北側
         (黒と茶色のネコ 少し模様が細かかった)

  
   
 
 
スポンサーサイト



Rマンションでの目撃情報(未確認の場所)
去年の12月1日、猫好きなかたから丁寧なメールで
目撃情報をいただいた。
深夜に車で帰宅した所、マンション立体駐車場入口付近で
背中の模様がかなり似ている猫をみかけた、
わざわざ車を止めて遠巻きに確認してくださったそう
前日にチラシを見ておぼえていた。
残念ながら写真は撮れなかったと。

ご連絡ありがとうございます

その場所は行方不明場所から直線距離で南へ1km強のところ
線路を渡り車の多い1号線沿いの住宅街、大きなマンション群
T市との境目

情報をいただいてから何度も探しに行っていますが
今までまったく猫さんに遭遇しません
畑のある戸建ての方などに聞き込みしましたが
「黒い猫や白い猫たちはいるけれど三毛は見ないね」と

先週末、捜索へ出たときに
似た柄の猫の目撃情報があったこと、外出自由の似た柄の飼い猫さんのいる
ご家庭の方はご連絡を、とコメントを入れたチラシを一部住居へポスティング

ガレージで鳥の餌のパンくずを用意している年配の男性の方にも声をかけた
お話をして立ち去ろうとしたところ呼びとめられた
「そういえば、思い出した。
 黒っぽいこんな?猫にそこに出しておいたパンくず食べられた」と
最近のはなしらしい

びぃちゃん捜索の2つの占いで「南方面」と言うキーワードがある
ひょっとしてこの未確認の猫さんがびぃちゃんか??とも思う

そうすると昨日の記事と全く同じ時期になってしまう
どちらかが本物なのだろうか?

まだあやふな未確認場所が数ヶ所ある
その近辺の電柱にポスター貼れると良いのになって思う

続きを読む

プロフィール

びぃちゃんママ

Author:びぃちゃんママ
平成24年夏から迷子になった三毛猫びぃちゃんを探していますこのブログはびぃちゃんの捜索記録や保護した姫ちゃん・なな子の事や地域の猫さんの事も綴っています

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
いつもご訪問いただきましてありがとうございます
バナー
リンク
Twitter始めました
情報拡散の為にフォローリツート ご協力宜しくお願い致します
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

打ち上げ花火をあげられる四季の風景時計
QRコード
QR